タグ

ダビング10に関するyama0のブックマーク (2)

  • 解説委員室ブログ:NHKブログ | スタジオパークからこんにちは「暮らしの中のニュース解説」 | スタジオパーク 「ダビング10 延期の背景」

    << 前の記事 | トップページ | 次の記事 >> 2008年06月03日 (火)スタジオパーク 「ダビング10 延期の背景」 (稲塚キャスター) デジタル放送の番組を10回までコピーできる「ダビング10」の開始が延期されました。6月2日からの実施が、なぜ見送られたのでしょうか、扇谷勉解説委員に聞きます。 Q1.そもそもダビング10とは、何ですか? A.デジタル放送を録画したりコピーしたりする場合のルールです。 こちらが現在のルール「コピーワンス」です。コピーは1回きり。このようにDVDにコピーすると、録画機の中の元データは自動的に消えてしまいます。録画機がそういう風に初めから作られているのです。別のDVDにコピーすることは出来ません。ところが、このルールの使い勝手の悪さから消費者のクレームが高まり、そこで登場したのがダビング10です。去年、総務省の情報通信審議会で決まりました。 1台の

  • 権利者とメーカーが激しく対立するダビング10問題。悪いのはB-CAS? : らばQ

    権利者とメーカーが激しく対立するダビング10問題。悪いのはB-CAS? とうとう延長になってしまったデジタル放送のダビング10導入。当ならば日6月2日から導入されるはずでした。 しかし、そもそもダビング10が何かもわからないという人も少なくないと思います。 今までどおりテレビ放送を録画したり保存したりできないのでしょうか? なぜこんなにも家電メーカーと権利者は対立しなくてはならないのでしょうか? 夢の新事業だったはずのデジタル放送。なぜこんなにも複雑で意味のわからないことになってしまったのでしょうか? どうやらこの裏には、B-CASという企業の不隠な動きが見え隠れしているようです。 不可解な日のデジタル放送 ご存じのように、今までのアナログテレビ放送は2011年に終了します。アナログ放送からデジタル放送への移行は世界的な動きで、もちろん日もデジタル放送に移行するのは当然のことでした

    権利者とメーカーが激しく対立するダビング10問題。悪いのはB-CAS? : らばQ
  • 1