タグ

ESP-WROOM-32に関するyamazakiharukiのブックマーク (2)

  • 温度、湿度、気圧を測る(BME280使用)

    接続例 プログラム書き込み時の接続については、「ハードウェアのセットアップ」参照 プログラム書き込み時は、RTSピンとRESETピンを接続し、DTRピンとIO0ピンを接続します。 実行時は、RTSピンとRESETピンを接続しません、DTRピンとIO0ピンを接続しません。 (実行時に、RTSピンとRESETピンを接続し、DTRピンとIO0ピンを接続すると、シリアル通信時に、生じる信号が、RESETピン、IO0ピンに入り、「リセットがかかる」等、期待しない動作になります。) BME280の測定処理の手続き BME280を用いて温度、湿度、気圧の測定を行うための手続きは以下です。 1.レジスタ※へオプション設定の書き込み(※レジスタ:BME280の演算装置内にある記憶装置。) ・測定モード(定期的に測定するか、必要なときに測定するか) ・スタンバイ時間(定期的測定モードにおける測定終了から次回測

  • ESP32 用 BME280 ( 温度 湿度 気圧センサー ) ライブラリを作ってみた

    2018/06/28以降、大幅更新された Arduino – ESP32 で、I2Cインターフェースの Wireライブラリが一新され、ほぼ I2Cトラブルが解消されました。 マルチタスクを使う場合、Wire関数を同じタスク内に収めること、などの注意点があります。 以下の記事を参照してください。 Arduino – ESP32 大幅更新( 2018/06/28以降 )と I2C 不具合解決、その他気付いたこと (2018/07/07) その他、以下の記事も合わせてご覧ください。 BME280 を M5Stack で使って再びハマったこと、BOSCH 純正ドライバの使用について (2018/06/22) こんばんは。 台風の季節がやってきたので、去年と同じように温度・湿度・気圧センサーの電子工作に取り組むことになりました。 去年はBOSCH 製 BME280 を ESP8266 用 SPI通信

    ESP32 用 BME280 ( 温度 湿度 気圧センサー ) ライブラリを作ってみた
  • 1