タグ

nttに関するyamdanのブックマーク (4)

  • 次世代通信網(NGN)のスモール・スタート

    去る3月31日、NTT東西の次世代通信網(NGN)の商用サービスが開始された。当日記者会見したNTTの三浦社長は、「無事商用サービスを開始したNGNは、地域的にもスモール・スタートだし、新しいサービスが多いわけでもない。夏から秋にかけて、サービス・エリアを急速に拡大し、サービスも追加していきたい。また、他のサービス・プロバイダーの方々ともコラボレートする『次世代サービス共創フォーラム』を格的に立ち上げ、新しいサービスの開発に努めたい。」と抱負を語った。「フレッツ光ネクスト」と命名されたNTTのNGNは、世界に先駆けて商用サービスを開始したが、既存のフレッツ系サービスとほぼ同じ内容で、NGNならではの特徴は見えにくい、というのが大方の見方のようだ。スモール・スタートしたNTTのNGNの今後の課題について考えてみたい。 ■サービスと料金 「フレッツ光ネクスト」の料金(初期費用、月額利用料、通

    yamdan
    yamdan 2008/06/12
  • NGNの接続ルールに意見殺到,ここでも光ファイバの1分岐貸しが焦点に

    総務省は2008年3月6日,情報通信審議会で議論しているNGN(次世代ネットワーク)の接続ルールの答申案に対する意見募集の結果を公表した。通信事業者をはじめ,工事業者や弁護士,個人などから計145件の意見が寄せられた。ただし,内容を確認すると文面がほとんど同じものが多々あった。 意見は光ファイバの1分岐貸しに対するものが大半を占めた。ソフトバンクは「FTTH市場におけるNTT東西の独占化傾向は電気通信市場を今後取り返しのつかない危機的な状況に陥れるもの。設備の共用による1分岐単位の貸し出し,もしくはNTT東西のアクセス網の構造分離(または実質的な機能分離)が必要」と主張した。 KDDIはソフトバンクと異なり,設備を専有したまま1分岐単位の接続料を設定することを要望している。「今回の答申で結論が先送りされるのであればネットワークのオープン化措置が不十分となり,活用業務の認可条件となっている『

    NGNの接続ルールに意見殺到,ここでも光ファイバの1分岐貸しが焦点に
  • [Sig-japan] [報道資料]リバティ・アライアンス、SAML 2.0を採用したNTT、Google、US GSAのアプリケーション事例を紹介

  • NGNとIPv6インターネットは併用できないって知ってました?:ITpro

    2008年3月末,NTT東西地域会社は,いよいよNGN(Next Generation Network)サービスを開始する。その東西NTTのNGNサービスと,IPv6インターネットが併用できないことをご存知だろうか。 もちろん東西NTTは,NGNでも従来のフレッツと同等のプロバイダとの接続サービスを提供する。プロバイダのIPv6インターネットとも接続できるようになるはずだ。しかし実際にNGNとIPv6インターネットを併用しようとすると,1台のパソコンにNGN用とインターネット用のIPv6アドレスが割り当てられる「IPv6マルチプレフィックス」という現象が発生する。この結果,2つのアドレスの使い分けがうまくいかなくなり,正常に通信できなくなるのだ。 経路と送信元アドレスの選択ができない 1台のパソコンに2つのアドレスが割り当てられることで,どのような問題が発生するのだろうか。大きな問題は2つ

    NGNとIPv6インターネットは併用できないって知ってました?:ITpro
  • 1