タグ

事件とネットに関するyamiyohのブックマーク (3)

  • 「1億円あげます」偽告知で誘導 サイト詐欺、被害2千人か ― スポニチ Sponichi Annex 社会

    「1億円あげます」偽告知で誘導 サイト詐欺、被害2千人か インターネット上に「宝くじで当たった1億円をあげます」などと書き込んで有料サイトに誘い、現金をだまし取ったとして、警視庁サイバー犯罪対策課は18日までに、詐欺の疑いで東京都新宿区の会社員の男(27)ら2人を逮捕した。  サイバー犯罪対策課によると、男らは勤務していたIT関連会社のアルバイト従業員に対し、動画投稿サイトなどに「宝くじで当たった」「余命が短く、身内もいないので1億円をあげます」と書き込むよう指示。  書き込みを見た人が添付されたアドレスをたどると、有料の会員制交流サイトに入会するよう誘導される仕組みで、1億円の受け渡しなどについてやりとりさせることで、サイト利用料をだまし取っていたとみられる。  同課によると、2010~12年に全国の約2千人から約1億9千万円をだまし取ったとみられる。中にはメッセージのやりとりを1年以

    yamiyoh
    yamiyoh 2013/01/18
    ようつべのコメント欄でよく見るけど、それかね。
  • 海上保安庁に『英雄』は要らない-蒼き清浄なる海のために

    沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件を撮影したビデオ映像がインターネット上に流出した事件で、10日、第5管区海上保安部神戸海上保安部(神戸市)の職員が「流出に関与した」と名乗り出たとの報道が流れた直後から、ネット上の掲示板では、「(職員を)全力で支持する」など、流出を肯定する意見が相次いだ。 一方、流出させた行為自体はどう見るべきなのだろうか。公益通報者保護法制に詳しい阪口徳雄弁護士は「公益通報者保護法は、刑法などに違反しているという内部告発が保護対象。政府にそうした違法行為はない。判例に照らしても今回の行為は内部告発とは言えず、保護の対象外だ。ただ、この程度の映像なら秘密にする必要もなかったのではないか」と指摘する。 大阪大法科大学院の鈴木秀美教授(憲法)は「不祥事など政府による明らかな違法行為があったり、沖縄密約のように政府が国民に隠し続けた事実を暴くケースとでは情報の質が異なると思

  • 最近、ぽこぽこ「国家機密」が流出するっスね(汗) - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    今度は、出すの出さないのですったもんだしていた「尖閣諸島沖で海上保安庁巡視船と中国漁船が衝突した際の映像」がYoutubeに上がっていて、しかもそれが無修正の物だということで騒ぎになっておるわけですけれども。 実際の映像については、検索していただければ山ほど出てくると思いますので直リンは割愛。オブイェクトで観てね。 尖閣の衝突画像、ネット流出=海保が確認、国会提出分以外も http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010110500028 尖閣衝突ビデオが流出 http://obiekt.seesaa.net/article/168312402.html 予断を持ってはいかんとも思いつつもどうしても関連を想定してしまうのが、その前に公安の情報を内部の病ぽい奴を担いで流出させるという話らしき工作の件でありまして。 国際テロ文書だけ故意に?…公安情報流出 h

    最近、ぽこぽこ「国家機密」が流出するっスね(汗) - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • 1