中国製造業を支える「垂直分裂」という仕組み 渡邉真理子編『中国の産業はどのように発展してきたか』(勁草書房、2013年)は、日本の研究者が解明してきた中国産業発展の性質を、次のように指摘している。産業のバリューチェーンを1つの企業が抱え込まず、複数の企業の分業によって担われることが多い。プラットフォーム的な技術や仕組みを使うことに積極的。そして外注する傾向が強い。 これを私なりに言い換えるならば、「分業やアウトソーシングが“極度”に発展している」「ノウハウがなくてもメーカーになれる」といったところか。これは、エレクトロニクス製品、衣料品、食品などさまざまなジャンルに共通する特徴だ。 ひとつ例をあげよう。中国ではインフルエンサーがアパレル、食料品などのブランドを立ち上げることが多い。代表格が元モデルの張大奕(ジャン・ダーイー)。彼女の女性向けアパレルネットショップ「iFashion」は、アリ