DPZに関するyasudafurooのブックマーク (5)

  • 謎のバー :: デイリーポータルZ

    テレビ映画だったら絶対、これは罠だ。 「おっ、こんなところにバーがあったよ。」 と、主人公がうっかり入っていこうとしたら 「たぶん罠だからやめとこうよ!」 と声をかけたくなるような唐突感。 宇宙人が一晩で作ったとか、翌朝には無くなってるとかそういう雰囲気すら漂う。怪しい。

    yasudafuroo
    yasudafuroo 2008/02/08
    またステテコか
  • 豚の丸焼き、再び :: デイリーポータルZ

    先日、沖縄県は県産の肉を全国へとアピールするため、11月29日を「うちなーいい肉の日」と定めた(うちなーというのは沖縄の、という意味です)。それを記念して式典が開かれたのだが、なんとそこであの豚の丸焼き(参考記事)が振舞われるというではないか。しかも無料で。抑えきれずに仕事さぼって雨の中行ってきました。 (安藤 昌教) あいにくの雨です 当日は雨風ともに強く、「いい肉の日」記念式典は中止になるのではないかと思われた。しかし行ってみるとすでに準備は整っている。さすがだ。余談だけれど、沖縄の人は雨に強い。会社員でも学生でも多少の雨だったら傘なんてささずに塗れて歩いている。温かいからだろうか、それとも台風を知っているから多少の雨なんて誤差範囲内なのだろうか、理由はわからないが、とにかくこんなの全く行事の妨げにはならないのだ。 会場ではゴルゴみたいなキャラの人が県産豚肉をべて泣きながら感動してい

    yasudafuroo
    yasudafuroo 2007/12/05
    知事クール
  • 竹ん芸 :: デイリーポータルZ

    竹ん芸とは、長崎は伊良林にある若宮稲荷神社で、 毎年10月14日・15日に行われてるお祭り。 これが一見地味ながらもかなり面白いので紹介したい。 (text by T・斎藤) 雰囲気のいい石段 竹ん芸は毎年10月14・15日に行われる。 平日・休日に関係なく日付で固定。祭りの日程にはそういう決め方のところがけっこう多い。 竹ん芸が行われる神社の境内へは、赤い鳥居が幾つも連なる、雰囲気のいい石段を登って向う。 この若宮稲荷神社には、かつて幕末の志士たちがよくお参りに来ていたとのこと。で、またの名を勤王稲荷という。すぐ近くには坂龍馬が長崎での活動拠点とした亀山社中がある。 竹ん芸のステージ そしてこちらがその神社と、竹ん芸の舞台。

  • ステテコが来る! :: デイリーポータルZ

    ステテコといえば、おやじ臭いイメージがあると思う。 若い人で、 「いつもステテコをはいている。」 「ジーンズよりむしろステテコを好んではく。」 なんて話は、いまだ聞いたことがない。 一方、おやじ世代の人々は、ステテコをとても愛用している。うちの親父は現在75歳だが、家では98%くらいの確率でステテコをはいている。いや、ステテコ姿以外見たことがない。人に聞いてみても、やはりお父さんは家でステテコをはいているという話をよく聞く。 このギャップは一体なんなのか? 我々が知らないだけで実はすごい便利なものだったりするのか? 一度はいたら手放せなくなったりするんだろうか? (text by T・斎藤) が、ひょっとしてステテコをはいたことがないのは私だけ? ステテコのことを何もわかってないのは私だけだったり? と一瞬不安になり、林さんにメールで尋ねてみた。 すると、 ・ステテコははいたことないです。

    yasudafuroo
    yasudafuroo 2007/10/14
    一切ナレーションのない動画がカッコええ
  • つい文字を書いてしまったアイコン :: デイリーポータルZ

    似顔絵のコツは横に名前を書くことである。 とたんにそう見える。文字は便利だ。しかし街の案内板やコンピュータでは文字を使わずにアイコンで表すのが洗練されているとされている。 確かにそうだろう。外国の人にも分かる。でも、よくできたアイコンなんてそうそう作れない。これで分かるだろうか、大丈夫かな、心配になってつい文字を添えてしまう。 そういう文字がはみ出したイラストがたいへん愛おしい。作った人の気持ちが伝わる案内に注目したい。(林 雄司)

    yasudafuroo
    yasudafuroo 2007/09/25
    ネタ集めるのに結構時間かかってそう
  • 1