yasudaosamu1のブックマーク (148)

  • 「仮想通貨」への投資はNG、"中3でもわかる"根拠

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「仮想通貨」への投資はNG、"中3でもわかる"根拠
    yasudaosamu1
    yasudaosamu1 2024/06/18
    中3でもわかる!
  • やる気のない朝に最適!「手書き」で頭の整理整頓を【仕事と勉強にすぐに役立つ「ノート術」大全】|bizplay(ビズプレイ)

    あなたの人生が変わる!? デジタル時代のノート術攻略仕事や普段の生活で、「考えがまとまらない」、「忙しくてパニック状態」このような状況に陥ったことがある方は多くいます。 そんな経験のある、全ての方に是非おすすめ! ノート術の書籍を50冊以上読んできた著者が、1冊にまとめ上げたパターン別で活用できるノウハウを大公開いたします。 動画では、ノートを書くことによって期待できる変化や効果、さらに自分に合ったノート術の見つけ方について解説いただきました。 書籍では、動画でご紹介できなかった、アイディアを出しやすくする、勉強で使う効果的なインプット、目標を達成する....などの目的別でのすぐ実践できるノート術をお伝えしております。 この一冊で、多くのパターンのノート術を学ぶことができます! ◆おすすめ章をご紹介! 第3章 いつでもどこでも、人生を前に進める! メモノート術 第6章 人生を変え

    やる気のない朝に最適!「手書き」で頭の整理整頓を【仕事と勉強にすぐに役立つ「ノート術」大全】|bizplay(ビズプレイ)
  • 『新しい副業のかたち』は何が「新しい」のか

    「学ぶ」「教える」「成功する」。誰もが「信用の器 フラスコ」を持ち、育てて、つながる10万人のコミュニティ・プラットフォーム 信用の器 フラスコ フラスコ代表、安田です。いよいよあと10日くらい、10/16(水)に拙書『新しい副業のかたち』が世に出るのですが、定期的にこの質問を受けるので回答します。それは・・・を読めばわかります! ・・・では身も蓋もないので、ちゃんと書きますね。実は、このには新しいところが5つあります。1つずつ、きちんとご説明をしていきますね。 オンラインサロンが新しい このは、実はオンラインサロンについて書かれたでもあります。私がここ数年、さまざまなオンラインサロンに潜入し、また自分でも複数のサロンを運営をして来た経験をまとめたとも言えるのです。 なのでここしばらくの私の発信を見てくださっている方には、「オンラインサロンのことを『新しい』って言ってるんでしょ」

    『新しい副業のかたち』は何が「新しい」のか
    yasudaosamu1
    yasudaosamu1 2019/10/05
    いよいよあと10日くらい、10/16(水)に拙書『新しい副業のかたち』が世に出るのですが、定期的にこの質問を受けるので回答します。それは・・・本を読めばわかります! ・・・では身も蓋もないので、ちゃんと書き....
  • 副業でアルバイトをしてはダメな5つの理由

    「学ぶ」「教える」「成功する」。誰もが「信用の器 フラスコ」を持ち、育てて、つながる10万人のコミュニティ・プラットフォーム 信用の器 フラスコ フラスコ代表、安田です。今は働き方改革の流れで副業解禁のビッグウェーブが来ているのですが、「合計の残業時間がどうのこうの」と、どうもアルバイトを前提として議論をしている人が多くて、なんだかなあと感じています。副業でアルバイトなんて、やっちゃだめですよ。 ダメな理由1.体力的にしんどい 世間には、どうしても「副業=アルバイト」と連想してしまう人が多いようですが、その理由は単純です。サラリーマンをしている普通の人なら、お勤めの会社以外には、お金を貰った経験がアルバイトしかないからです。時給1,000円だときついが時給1,200円なら嬉しい、みたいな発想です。 しかし、平日昼間に業を持っている人がいわばダブルワークでアルバイトをしてしまうと、体力的に

    副業でアルバイトをしてはダメな5つの理由
    yasudaosamu1
    yasudaosamu1 2019/10/01
    今は働き方改革の流れで副業解禁のビッグウェーブが来ているのですが、「合計の残業時間がどうのこうの」と、どうもアルバイトを前提として議論をしている人が多くて、なんだかなあと感じています。
  • サラリーマンは「弱者」である

    「学ぶ」「教える」「成功する」。誰もが「信用の器 フラスコ」を持ち、育てて、つながる10万人のコミュニティ・プラットフォーム 信用の器 フラスコ フラスコ代表、安田です。『新しい副業のかたち』は主婦や起業家の方のお役に立てるにはなっていますが、想いとしてはサラリーマンの方のために書きました。かつての自分のように、サラリーマンは「弱者」であるにも関わらず、誰からも助けてもらえない孤独な存在だと思うんです。 「まるで奴隷のようだ・・・」 これはサラリーマンだった頃の、私自身の心の声です。日生命がブラック企業だったわけでもありませんし、むしろ当時の私はやりたい仕事にチャレンジさせてもらったり、客観的には恵まれているように見えていたと思います。それでも、心の深い部分が確実に病んでいっていました。 仕事は高度で専門的ではありましたが、世の中を良くするなどの意味があるものとは思えませんでした。エネ

    サラリーマンは「弱者」である
    yasudaosamu1
    yasudaosamu1 2019/09/28
    『新しい副業のかたち』は主婦や起業家の方のお役に立てる本にはなっていますが、想いとしてはサラリーマンの方のために書きました。かつての自分のように、サラリーマンは「弱者」であるにも関わらず..
  • こんな「まじめすぎる」人は、サラリーマンに向かない

    「学ぶ」「教える」「成功する」。誰もが「信用の器 フラスコ」を持ち、育てて、つながる10万人のコミュニティ・プラットフォーム 信用の器 フラスコ フラスコ代表、安田です。もうすぐ自著『新しい副業のかたち』が発売されるのでその宣伝をするか、と思いつつ、いざそうなると関係ないことが書きたくなるもので、今回はそんな感じです。まあ関係なくもないか。 元気が出るテレビ(懐)のこんな◯◯はイヤだ!みたいなノリで読んで下さい。この各項目に該当する「まじめすぎる」人はきっと、サラリーマンという生き方が向いていません。 台風のときでも定時に出社してしまう これはイヤですね!じゃなかった。きっとこういう人、多いですよね。ちなみにこの5項目は全て、かつての自分です。当時は当たり前だしサラリーマンの鏡だとすら考えていましたが、サラリーマンが当に向いていなかったんだなと痛感しています。 膝下まで冠水してもずぶ濡れ

    こんな「まじめすぎる」人は、サラリーマンに向かない
    yasudaosamu1
    yasudaosamu1 2019/09/23
    もうすぐ自著『新しい副業のかたち』が発売されるのでその宣伝をするか、と思いつつ、いざそうなると関係ないことが書きたくなるもので、今回はそんな感じです。まあ関係なくもないか。
  • 本を出したら人生は変わる?!

    「学ぶ」「教える」「成功する」。誰もが「信用の器 フラスコ」を持ち、育てて、つながる10万人のコミュニティ・プラットフォーム 信用の器 フラスコ フラスコ代表、安田です。日程は仮ですが、10/18に『新しい副業のかたち』というを上梓させて頂くことになりました。なのでまだが出てもいないわけですが、を出したら人生が変わるのか、という点について現時点で考えていることをまとめてみます。 出版は儲からない まず基的なポイントとして、出版をしたところで儲かるわけではないというところから始めましょう。この辺、秘密にすることでもなんでもないと思うのですがそれでもなんとなく少しぼかして書くと、ビジネス書が売れて入ってくる印税は1冊あたりせいぜい100円〜150円くらいです。 新人著者であれば、最初に印刷される初版部数は3,000〜5,000部というところでしょうか。仮に単価100円で5,000部とし

    本を出したら人生は変わる?!
    yasudaosamu1
    yasudaosamu1 2019/09/17
    日程は仮ですが、10/18に『新しい副業のかたち』という本を上梓させて頂くことになりました。なのでまだ本が出てもいないわけですが、本を出したら人生が変わるのか、という点について現時点で考えていることを...
  • 「普通の人」が起業するための唯一の方法

    「学ぶ」「教える」「成功する」。誰もが「信用の器 フラスコ」を持ち、育てて、つながる10万人のコミュニティ・プラットフォーム 信用の器 フラスコ フラスコ代表、安田です。起業をしたいけれどできないとか、起業をしたけれどうまくいかない、という問題に対する正解はいつもシンプルで、「とにかく圧倒的に行動するべき」です。なのですが、それができたら苦労しないという話でもあるので、他に解決法はないのかと考え続けてようやく結論らしいところに行き着いたので、まとめてみます。 とにかく圧倒的に行動しろ!は、正しい 身も蓋もない話からすると、結果が出ない人のほとんど全ては、行動が足りません。「何をしたいのかわからない」人はまず人との出会いを含めたインプットが足りません(もっと言えば行動というアウトプットも足りない)し「集客できない、反応が得られない」は発信する量が足りません。 「モチベーションが沸かない」なら

    「普通の人」が起業するための唯一の方法
    yasudaosamu1
    yasudaosamu1 2019/09/03
    起業をしたいけれどできないとか、起業をしたけれどうまくいかない、という問題に対する正解はいつもシンプルで、「とにかく圧倒的に行動するべき」です。なのですが、それができたら苦労しないという話でもある...
  • 「稼ぐ力」の3つの要素と3つの公式オンラインサロンの関係

    「学ぶ」「教える」「成功する」。誰もが「信用の器 フラスコ」を持ち、育てて、つながる10万人のコミュニティ・プラットフォーム 信用の器 フラスコ フラスコ代表、安田です。オンラインサロンの再編については先日も書きましたが、フラスコは人生計画研究会とサークルモデル実践会、フラスコ起業塾の3つを公式オンラインサロンとします。一人合宿を経てかなりクリアになってきたので、それぞれの特徴をお伝えします。 フラスコにとっての公式オンラインサロン 昨年、人生計画フォーラムからフラスコになって、10万人のコミュニティ・プラットフォームへの道が開かれました。私が提供する単一のコンテンツを中心に、私のコミュニティとして成長できる余地は限られているからです。 人生計画は中心にあるのではなく、コンテンツの一つにそのレベルを下げるという意図です。そうすることで私だけでなく、誰もがコミュニティを持つことができるように

    「稼ぐ力」の3つの要素と3つの公式オンラインサロンの関係
    yasudaosamu1
    yasudaosamu1 2019/08/17
    オンラインサロンの再編については先日も書きましたが、フラスコは人生計画研究会とサークルモデル実践会、フラスコ起業塾の3つを公式オンラインサロンとします。一人合宿を経てかなりクリアになってきたので...
  • フラスコは「やらない理由をなくす」仕組み

    「学ぶ」「教える」「成功する」。誰もが「信用の器 フラスコ」を持ち、育てて、つながる10万人のコミュニティ・プラットフォーム 信用の器 フラスコ フラスコ代表、安田です。今のフラスコは数々の実験によってできてきたわけですが、起業を目指す人、起業した人が行動をするために必要な仕組みが整ったなと自負しています。逆説的ですが、フラスコは「やらない理由をなくす」仕組みなんですよね。 起業にはセミナー、少なくともイベントの主催が必要 これは仮説を経て確信に至っているのですが、コーチ・コンサル・士業などの先生ポジションにあるスモールビジネスで起業をするなら、セミナーの主催は必須です。依頼されて講師をするのももちろん良いのですが、ご自身が当に伝えたいテーマでやれませんし、そもそも最初はそれほど声がかからないでしょう。 なぜセミナーをするのかというのはいまさらですが、先生ポジションを取って信頼性を確保す

    フラスコは「やらない理由をなくす」仕組み
    yasudaosamu1
    yasudaosamu1 2019/08/17
    今のフラスコは数々の実験によってできてきたわけですが、起業を目指す人、起業した人が行動をするために必要な仕組みが整ったなと自負しています。逆説的ですが、フラスコは「やらない理由をなくす」仕組みなんで..
  • 一人社長には冷酷な「経営者」になる時間が必要

    「学ぶ」「教える」「成功する」。誰もが「信用の器 フラスコ」を持ち、育てて、つながる10万人のコミュニティ・プラットフォーム 信用の器 フラスコ フラスコ代表、安田です。現在、お盆で人がいないことを利用して「一人合宿」をしています。カフェや自宅にこもって、ひたすらノートと向かい合ってビジョンや戦略を考えるのです。これ、少なくとも一人社長には絶対に必要な時間だと思うんですよね。 一人社長の日常 一人社長というのは正式な用語なのかはわかりませんが、つまりは従業員を雇っていない社長のことです。フラスコは10万人のコミュニティプラットフォームを標榜していますが、従業員はいません。 共同代表やコーチといったパートナーシップはありますが、雇用はしていないんです。唯一、にアルバイト料を支払って手伝ってもらっているのがもっとも雇用に近い形ですが、会社の形式としては基的にはほぼ私一人でやっています。 何

    一人社長には冷酷な「経営者」になる時間が必要
    yasudaosamu1
    yasudaosamu1 2019/08/14
    現在、お盆で人がいないことを利用して「一人合宿」をしています。カフェや自宅にこもって、ひたすらノートと向かい合ってビジョンや戦略を考えるのです。これ、少なくとも一人社長には絶対に必要な時間だと思う...
  • 「ブログはオフィスで落ち着いて書く」という思い込み

    「学ぶ」「教える」「成功する」。誰もが「信用の器 フラスコ」を持ち、育てて、つながる10万人のコミュニティ・プラットフォーム 信用の器 フラスコ フラスコ代表、安田です。今はコメダ珈琲店でこのブログを書いています。みなさんはブログ、どこで書いていますか?え?そもそも書いてない?私はなんとなく、ブログはオフィスで落ち着いて書くものだという思い込みがありました。 カフェはノートを使って考え事をする場所? なぜか私の中に、「カフェでブログを書くのはダサい」という思い込みがありました。なぜと言われても、思い込みには大した理由なんてないものです。まあ他の人に覗かれたときに、ブログを書いているのはちょっと恥ずかしいかなくらいです。 そもそも「スタバでマックでドヤ顔」という3点セットがダサさの極みです。これは今でもまあ、そう思います。ですがコメダ珈琲までいくとなんかもう、突き抜けた感じになります。何度も

    「ブログはオフィスで落ち着いて書く」という思い込み
    yasudaosamu1
    yasudaosamu1 2019/08/08
    今はコメダ珈琲店でこのブログを書いています。みなさんはブログ、どこで書いていますか?え?そもそも書いてない?私はなんとなく、ブログはオフィスで落ち着いて書くものだという思い込みがありました。
  • サラリーマンが自由になるためには

    「学ぶ」「教える」「成功する」。誰もが「信用の器 フラスコ」を持ち、育てて、つながる10万人のコミュニティ・プラットフォーム 信用の器 フラスコ フラスコ代表、安田です。「サラリーマンを自由にする」というのは私が起業をした理由、ミッションの根幹をなすものです。「誰もが自由で、好奇心あふれる生き方ができる世界を創る」というミッションで最初に強く意識する対象は過去の自分、サラリーマンだった自分だからです。 自由になるための5段階 まだフラスコがその全身の人生計画フォーラムだったころ、こんなブログ記事を書きました。『サラリーマンが自由になるための5つの段階』です。私は、学生や社会経験のない人がアイディア一発でいきなり他人資を集めて勝負ビジネスに打って出る、というやり方があまり好きではありません。 スタートアップとかベンチャーと言うと格好いいのですが、ある程度の「下積み」があり、頑張って貯めた貯

    サラリーマンが自由になるためには
    yasudaosamu1
    yasudaosamu1 2019/08/08
    「サラリーマンを自由にする」というのは私が起業をした理由、ミッションの根幹をなすものです。「誰もが自由で、好奇心あふれる生き方ができる世界を創る」というミッションで最初に強く意識する対象は過去の...
  • 「仕組み」は参加者の誰もが得をするもの

    「学ぶ」「教える」「成功する」。誰もが「信用の器 フラスコ」を持ち、育てて、つながる10万人のコミュニティ・プラットフォーム 信用の器 フラスコ フラスコ代表、安田です。フラスコは「こんな良くできた仕組み、よく自分で考えましたね!」と言って頂くことが多いのですが、とてもシンプルでそんなに特別な仕組みではありません。ただ仕組みを考えるには、ちょっとしたコツがあります。 「自分だけが得をする」仕組みは拡がらない あまりうまくいかない仕組みやコミュニティの典型的な特徴として、主催者だけが得をする設計になっていることが挙げられます。王様と奴隷の関係性と言いますか、お金を吸い上げると言いますか。そういう発想です。 究極的には仕組みを作る人は自分が得をするためにやっているので、普通にやるとそうなるのは仕方がありません。しかしそれだと当然ながら、最初は盛り上がっても参加者はどこかでそのことに気づきます。

    「仕組み」は参加者の誰もが得をするもの
    yasudaosamu1
    yasudaosamu1 2019/08/08
    フラスコは「こんな良くできた仕組み、よく自分で考えましたね!」と言って頂くことが多いのですが、とてもシンプルでそんなに特別な仕組みではありません。ただ仕組みを考えるには、ちょっとしたコツがあります。
  • セミナーの作り方 〜3冊の本があればセミナーは作れる〜

    企業の研修や講演との違いを明確にして定義するとすれば、「ある分野に興味のある人を集めて、講師を起点として双方向的に実施する知的活動」みたいな感じでしょうか。この記事なんかはわかりやすいんじゃないですかね。 なので、主催者がテーマを決めて人を集めるので、そのテーマは講師の得意分野であるはずなんです。頭の中にあることをまとめるだけで、極論すれば資料などなくても、講師が体系立てて理解している知識を基調としてディスカッションすれば良いので、「どうやって作る」なんていう疑問は出ないはずなんです。 逆に言うと、コンテンツ作りに苦労しない得意分野を選んでテーマを設定しさえすれば良い、ということになります。得意分野が何もない、なんて言う人もいますけどそんなことはありません。別に世界の第一人者である必要はなく、平均的な他人よりちょっとだけ詳しいことであれば良いわけですから。 それでも、やったことのないテーマ

    セミナーの作り方 〜3冊の本があればセミナーは作れる〜
    yasudaosamu1
    yasudaosamu1 2019/03/14
    実は来週ガチなセミナーをするのですが、自分でセミナーを作るなんてハードルが高いと感じる方が多いようで、「どうやってセミナーを作っているんですか?」ってよく聞かれます。
  • オンラインサロンは誰でも持てる

    「学ぶ」「教える」「成功する」。誰もが「信用の器 フラスコ」を持ち、育てて、つながる10万人のコミュニティ・プラットフォーム 信用の器 フラスコ フラスコ代表、安田です。オンラインサロン(有料のコミュニティ)を持つことに関しては、それなりにやっている人の中でも「誰でもできる」と「いや、有名人じゃないと無理だ」という意見に分かれます。最近の私の意見は、「誰でもできる」です。ただし・・・ 楽して!簡単に!高収入!の罠 「誰でもできる」というと「楽して簡単に高収入を」と勝手に脳内変換される人もいるかもしれませんが、決してそんなことを言っているわけではありません。特定の能力とか影響力を前提とはしない、というくらいの意味です。続けられないとうまくいかないので、強いて言えば根気という能力は必要かもしれません。 それを言うと、小さい頃から努力すれば可能性はゼロではないという意味で「誰でもプロ野球選手にな

    オンラインサロンは誰でも持てる
    yasudaosamu1
    yasudaosamu1 2019/03/07
    オンラインサロンを持つことに関しては、それなりにやっている人の中でも「誰でもできる」と「いや、有名人じゃないと無理だ」という意見に分かれます。最近の私の意見は、「誰でもできる」です。ただし・・・
  • プロブロガーになるために必要なアウトプット量は1日何記事か

    「学ぶ」「教える」「成功する」。誰もが「信用の器 フラスコ」を持ち、育てて、つながる10万人のコミュニティ・プラットフォーム 信用の器 フラスコ フラスコ代表、安田です。昨日、樺沢紫苑さんが主催するウェブ心理塾のイベントで立花岳志さんのセミナーを伺う機会があり、プロブロガーという生き方について感じるところが大きかったので、共有化してみます。私としてはちょっと珍しいので、感化されたということなのでしょうか(笑) 1日3記事を書くことができるか 立花岳志さんってご存知ですかね?超有名なブロガーさんでもちろん文章は読んだことは何度もありましたが、私も生で拝見したのは初めてです。「爽やかな話し方をする人だなあ」というのが第一印象でした。なお、セミナー内容は人生計画研究会である程度シェアしているので、そちらを参考にしてください。 もっとも印象に残ったのは、サラリーマン時代に「毎日、3記事ブログをアッ

    プロブロガーになるために必要なアウトプット量は1日何記事か
    yasudaosamu1
    yasudaosamu1 2019/02/22
    昨日、樺沢紫苑さんが主催するウェブ心理塾のイベントで立花岳志さんのセミナーを伺う機会があり、プロブロガーという生き方について感じるところが大きかったので、共有化してみます。
  • 真剣に考えた方がいい100歳まで生きるリスク 「定年退職をして悠々自適」なんて絵に描いた餅だ | JBpress (ジェイビープレス)

    大企業でサラリーマンを続け、定年退職をして悠々自適という、安泰に見える「当たり前の」人生計画がなぜ危険なのでしょうか。考えてみましょう。 平均寿命、30年後には100歳に? 2015年1月にNHKが放映した「NEXT WORLD 私たちの未来 第2回『寿命はどこまで延びるのか』」では、世界中の多くの研究者が今後30年程度で平均寿命が100歳になるかもしれないと予測していました。 当にそこまでいくかどうかは不確定要素もありますが、医学の進歩により平均寿命は年々伸びており、今後も伸びるトレンドにあることは間違いありません。あなたが100歳まであるいはもっと長く生きてしまう確率は、高まっているのです。 「いや、自分は80歳で死ぬから良いんだ」とかそういう話ではありません。これは「長く生きるリスク」です。 長生きは基的には人生にとっては良いことですが、経済的には大きなリスクです。あなたは100

    真剣に考えた方がいい100歳まで生きるリスク 「定年退職をして悠々自適」なんて絵に描いた餅だ | JBpress (ジェイビープレス)
  • リスクを抑えて起業をするのは、恥ずかしいことなのか | Synergy Brain

    yasudaosamu1
    yasudaosamu1 2015/12/03
    私の起業は計画的であり、リスクを極限まで抑えています。しかしそれが、「命をかけて」起業をしている人や、その支援をしている人達を見ていると何だか「恥ずかしい」と感じることがあるんです。自分は甘いのか、覚
  • 時間を有効に使いたければ「スキマ時間」を活かすな | Synergy Brain

    yasudaosamu1
    yasudaosamu1 2015/11/27
    私が起業をしてサラリーマン時代と一番変わったのは、時間に対する考え方かもしれません。決められた時間働いていれば内容に関わらず給料が貰え、だらだらと居残れば残業代という追加報酬を貰うことができるとい・・