ブックマーク / www.excite.co.jp (25)

  • 女装したい人のための通販サイト - エキサイトニュース

    マツコ・デラックス、ミッツ・マングローブ……。どうにも、ガタイのいいおネエさんばっかりで。 ところで、彼女たちはドコで服を買っているのだろう? というか、女装する方々はドコで服を購入されているのか? 1つの謎だし、これから女装してみたい人にとっても知りたい情報じゃないだろうか。 そんな疑問に、一発回答で応えるショップの存在を入手。2010年12月7日より開設された「lagrangel(ラグランジェル)」がそれ。 このサイト、「女装したい!」と熱望している男性のために起ち上げられた、女装ファッション応援総合通販サイト。そこで、このような試みを開始したきっかけを、同店に直接伺ってみた。 「女装や、単純にレディスの服を着たがる男性は非常に多くいらっしゃいます。それは、統計で出ております。しかし、彼らはドコで何を買っていいかわからず、色々な場所をかけずり回って商品を集めていました。そのためファッシ

    女装したい人のための通販サイト - エキサイトニュース
    yasunori
    yasunori 2011/01/09
  • エストニアの蚊取り王、かゆみに耐え10分で38匹捕獲(ロイター) - エキサイトニュース

    6月16日、バルト海沿岸エストニアのタルトゥで、蚊取り大会が行われた。写真は蚊帳の中で寝る人。イスラマバードで昨年7月撮影(2010年 ロイター/Akhtar Soomro) [拡大写真] [タルトゥ(エストニア) 16日 ロイター] バルト海沿岸エストニアのタルトゥで、蚊取り大会が行われた。参加者は個人もしくは3人のチームを作り、指定された区域内で10分間に何匹捕まえられるかを競った。  主催者は「蚊が多いため対策を考える必要があり、蚊取り大会を催すことを決めた」と説明。参加者のある男性は大会を前に、「体を温めて汗をかくようにし、手と足を露出して、止まった蚊をと娘が捕らえる」とロイターテレビに作戦を語った。  優勝者はたくさん刺されながらも38匹仕留めた別の人。同国ペイプシ湖でのセーリングの旅が贈られた。蚊取り大会は、過去に同様のイベントが行われたフィンランドからアイディアを得たという

    yasunori
    yasunori 2010/06/17
  • バフェット氏との昼食、過去最高の2.4億円で落札(ロイター) - エキサイトニュース

    6月11日、毎年恒例の米著名投資家ウォーレン・バフェット氏(写真)と昼を共にする権利が過去最高の263万ドル(約2億4000万円)で落札された。2日撮影(2010年 ロイター/Shannon Stapleton) [拡大写真] [ニューヨーク 11日 ロイター] 毎年恒例の米著名投資家ウォーレン・バフェット氏と昼を共にする権利のオークションが11日締め切られ、過去最高の263万ドル(約2億4000万円)で落札された。落札者は現時点で明らかになっていない。  ネット競売の米イーベイで行われた同オークションは、今年で11回目。落札者は最大7人を伴って、ニューヨークのステーキハウスでバフェット氏と一緒に昼をとることができる。収益は、サンフランシスコのテンダーロイン地区で貧困層やホームレスを支援する「グライド基金」に寄付される。

    yasunori
    yasunori 2010/06/14
  • もぐって寝るのが好きな人のための寝具 - エキサイトニュース

    “眠るときに心地よい体勢”と言えば? 実は、結構なバリエーションがある。枕を立てて高くしてみたり、布団を股に挟んでみたり……。 中でも私のフェイバリットは、布団を頭から被っている状態。アレが、何とも言えない気持ち良さ。しっくりくるのだ。 そんな“布団モグり族”に向けて、新寝具が開発されたそうだ。愛知県の「ヒロエンジニアリング」が手がける、その名も『モグリエ』。 画像を見ていただきたい。別に、ベッド上にそびえ立つ要塞ではない。これが噂の『モグリエ』。 使い方はまず、このU字形の隙間に頭を入れる。そして、その上から布団を被る。すると、モグリエが布団を持ちあげることになり、顔に密着させない。布団の中に小さな部屋を作ることになり、顔との距離(約15センチ)を設けてくれる。 顔の前や周囲に、快適な空気空間が生まれるのだ。 それにしても、大胆な形だと思う。こんな斬新な新寝具が生まれた経緯を、同社に伺っ

    もぐって寝るのが好きな人のための寝具 - エキサイトニュース
    yasunori
    yasunori 2010/06/08
  • 日本の化け猫はなぜ行灯の油をなめる? (2005年3月12日) - エキサイトニュース

    洋の東西をとわず、昔から魔物の代表格のように言われてしまうのが。その理由はの習性が大きくかかわっている。 まずの瞳が暗闇で光るのが不気味だったこと。電気のなかった昔の人からすれば、これはかなりの恐怖だったはず。もう一つは人にこびない性格や待ち伏せをして獲物を殺すという狩りのパターン。中世ヨーロッパでは魔女狩りのとき、悪魔の使いとされたたちが多く犠牲になっている。 ところで、日で化けといえばぺろりぺろりと行灯の油をなめることになっている。西洋では魔物のが油をなめるというのはあまり聞かない。 なぜ日の化けは油をなめるのだろうか。文化人類学者、石毛直道氏の「卓の文化誌」にその答えがあった。 実はこれ、日ということろがポイントなのである。はいわずと知れた肉性の動物。しかし、かつての日人は肉なし油気なしのさっぱりご飯をべていた。当然飼われているイヌやもご主人様のと同じ

    日本の化け猫はなぜ行灯の油をなめる? (2005年3月12日) - エキサイトニュース