タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

地図に関するyasyasのブックマーク (2)

  • leafletではじめるRによる地図プロット

    1 はじめに この記事は、R Advent Calendar 2015の12月22日担当分の記事です。 また、この内容は2015年12月5日に私がJapan.R 2015にて発表した内容をベースに、説明をくわえ再編集したものです。その時のスライドは以下に設置しています: http://rpubs.com/kazutan/leaflet_slide 1.1 leafletとは leafletとは、JavaScriptのオープンソースライブラリである“leaflet.js”をRでも利用できるようにしたパッケージです。これはhtmlwidgetsパッケージにより実現されています。JavaScriptを使わなくてもRだけで利用可能ということで、非常に注目を集めているパッケージです。 1.2 特徴 最大の特徴は、htmlで動的な地図が作れることです。主に以下のような特徴が挙げられます。 ぐりぐり動か

  • ggmapで位置情報を可視化 - R言語による電子カルテデータの二次利用

    電子カルテ用のPCはインターネットに接続されていないものが多いです。セキュリティーの問題もありやむを得ないのですが…。ただ折角の患者位置情報を可視化できないのはもったいないことです。Rでは、leaflet packageでインタラクティブな地図にプロットもできますがインターネット接続が必要となりますので、今回は静的な地図へのプロットをggmap packageで練習します。 練習用のデータ(コンビニ位置情報)は、下記から入手しました。 http://www.sinfonica.or.jp/kanko/estrela/refer/s29/index.html あらかじめtokyo3.csvというファイル名で保存しておきます。 df<- read.csv("tokyo3.csv",header = F) colnames(df) <- c("name","address","lon","lat

    ggmapで位置情報を可視化 - R言語による電子カルテデータの二次利用
  • 1