yasyaspapaのブックマーク (11)

  • 【知らないと、損します】都合のいい人間になるな❗️自分は自分❗️ - ポジティブ心理学サロン(アドラー心理学サロン)

    アドラー心理学サロンです。 あなたは、人から頼みごとをされた時にしっかりと断れていますか? 世の中には、人から何かを頼まれるとどうしても断れない人が非常に多いのです。 人からの頼みを断れない心理には、たいてい「嫌われたくない」もしくは「良く思われたい」という思いがあります。 記事では、人から何かを頼まれた時に断れず、いつも大変な思いをして損ばかりしている人に向けて、他人からの頼みごとを断る考え方と方法について解説させて頂きます。 「人から頼まれると、どうしても断れない」 「困っている人がいたら、つい手伝ってしまう」 こうした捉え方をする人は、たしかにとても優しい性格の持ち主であることは間違いありません。 しかし、いつまでも自分のことを後回しにして「いい人」になることはほどほどにしないと、つらい思いをするだけです。 当は要領も良く、機転が利くのにも関わらず、自分のことを後回しにしてまで他

    【知らないと、損します】都合のいい人間になるな❗️自分は自分❗️ - ポジティブ心理学サロン(アドラー心理学サロン)
  • 【警告❗️】好かれても、相手に合わせるな❗️ - ポジティブ心理学サロン(アドラー心理学サロン)

    アドラー心理学サロンです。 あなたは会社や学校で、大して好きでもなく、そこまで関わりたくもないような人にに一方的に好かれて困惑したご経験はありませんか? 今回は、関わりたくない人に一方的に好かれてしまった場合にどう考えて、どのように距離を取るべきなのかアドラーの観点から解説させて頂きます。 結論から言うと、勝手に自分を好きになってきた人と仲良くなる必要はありません。 アドラーの課題の分離の考え方は、下記のようなものです。 「他人が自分をどう思うのかは他人の課題であり、自分の課題ではないため介入できません。また、他人に自分の課題への介入をさせてもいけません」 このアドラーの課題の分離は、他人からどう思われるのかを気にしたり、他人を観察してばかりいる日人には強い衝撃を与え、人の目を気にして自分らしくいられない人々を救いました。 ただ、多くの人達はこのアドラーの考え方を「人から嫌われても気にす

    【警告❗️】好かれても、相手に合わせるな❗️ - ポジティブ心理学サロン(アドラー心理学サロン)
    yasyaspapa
    yasyaspapa 2021/12/24
    好かれても相手に合わせるな。
  • 【読まなきゃ大損❗️】白黒思考を止めて柔軟に生きるには - ポジティブ心理学サロン(アドラー心理学サロン)

    「良い、悪い」を単純に判断するのはやめましょう。 あなたは、「こうだと思っていたのに違う、どうすればいいの⁉︎」なんてお悩みを抱えたことはございませんか? 記事では、こうしたべき論とも言えるような白黒判断を避けて柔軟に生きる術をご紹介致します。 物事を単純に0か1か、良いか悪いかの二択で判断しようとする人は、何でも極端に評価してしまいがちです。 「あの人は良い人、だけどあの人は悪い人」 「あそこはつまらない、だけどあそこは楽しい」 「あの定屋は美味しい、だけどあそこは不味い」などなど。 しかし、現実的にこの世の中、単純に「良い、悪い」で綺麗に割り切って決めることはできません。 あなたが良い人だと思っていた人から嫌がらせをされたり、悪い人だと思っていた人から良くしてもらったりすることだってありえます。 もしろ、こうした経験は一度や二度ではないのではありませんか? 物事を綺麗に0か1か、白

    【読まなきゃ大損❗️】白黒思考を止めて柔軟に生きるには - ポジティブ心理学サロン(アドラー心理学サロン)
  • 悪口が好きな人の心はこんなに壊れている⁉️ - ポジティブ心理学サロン(アドラー心理学サロン)

    アドラー心理学サロンです。 意外かもしれませんが、悪口が好きな人はこの世にはいません。悪口を言ってる人は、あら探しをしている自覚はありませんし、自分が正しいと思っているのです。 しかし、悪口を言うことは悪いことだとは自覚できていて、悪口なんて当は言いたくないとは思ってる人が大多数です。 では、なぜ悪口を言っているのでしょう? 悪口を言う人は、「当は悪口なんて言いたくないのにお前のせいで気分が悪くなって悪口を言わずにはいられないんだ!」 なんて考えては、さらに悪口を言う負の連鎖に陥っているんですよね。 記事では、悪口が好きな人の心理状態と、悪口を止めるべき理由を解説しています。 悪口ばっかりの人は、見た目は大人だけど中身は赤ちゃんです。 悪口が口癖になっている人は、「あれ嫌、これ嫌」ばかり連呼しています。 それは生きていれば嫌なことの一つや二つは誰にでもありますし、世の中や他人は自分を

    悪口が好きな人の心はこんなに壊れている⁉️ - ポジティブ心理学サロン(アドラー心理学サロン)
    yasyaspapa
    yasyaspapa 2021/11/29
    悪口が好きな人の心はこんなに壊れている。
  • 【読まないと嫌われます】目の前の人を大切にできる人考え方 - ポジティブ心理学サロン(アドラー心理学サロン)

    アドラー心理学サロンです。 今回は、人と良い関係を持つ上で大切なことについてご説明いたします。 アドラー心理学では、良い人間関係を持てないと幸せにはなれない。 幸せとは、人との関わり合いの中で見つかるものであるとしています。 アドラー心理学だけではなく、世の中の一般論としても、自己啓発系のでも散々と語られ、耳にタコができそうなことですが、具体的な実践方法についての情報は少なく、あってもその人独特のやり方を解説しているだけで実用的ではないことがほとんどです。 それでは、誰でも今から始められる、他人との良好な関係の持ち方とは何なのか、それは、、、 「今、目の前にいる人を大切にしようとする気持ちを持つことです」 この気持ちを持つだけで、相手にはあなたの誠実さ、思い遣りが伝わり、お互いに良い心象を持つことができます。 日語では、「一期一会」という言葉がありますよね?まさにこの通りであり、今、あ

    【読まないと嫌われます】目の前の人を大切にできる人考え方 - ポジティブ心理学サロン(アドラー心理学サロン)
    yasyaspapa
    yasyaspapa 2021/11/14
    目の前の人を大切にする方法・考え方。
  • 【まだ知らないの?】本当の大人はこういうものだよ - ポジティブ心理学サロン(アドラー心理学サロン)

    アドラー心理学サロンです。 私たちは幼い頃から、大人になることを期待されて育ちます。 そして、20歳になってからは1人の自立した大人であるとして扱われます。 しかし、残念ながらほとんどの人たちは十分に精神的に自立した当の意味での大人とは程遠いのではないでしょうか? これはいくつ歳を重ねても同じことです。 大人であることと、歳をとっていることは相関関係はあっても因果関係はないのでしょう。 記事では、大人とは何か?、大人を大人足らしめる3つの要件についてアドラー心理学の考え方を混じえお伝えしたいと思います。 目次 大人とは 大人になる3つの要件 承認欲求を否定し、自分の価値を自分で決める。 自分と他者の課題を分離し、自分で自分の行うべきことを決める。 世界の中心になるのではなく、主役になる。 大人とは 結論から言うと、アドラー心理学では、大人とは他者からの承認欲求を持たずに他人への過度な期

    【まだ知らないの?】本当の大人はこういうものだよ - ポジティブ心理学サロン(アドラー心理学サロン)
    yasyaspapa
    yasyaspapa 2021/10/29
    本当の大人とは。
  • 【これさえ読めば大丈夫❗️】気分の浮き沈みを抑える方法 - ポジティブ心理学サロン(アドラー心理学サロン)

    アドラー心理学サロンです。 メールにてご相談頂いた内容を事例として質問と回答のセットでご紹介致します。 個人情報に関しましては、ぼかしを入れますが、皆様のお悩みの解決の一助となれれば幸いです。 ※個人情報の保護の観点から、回答文に失礼な表現が含まれますが、実際の言葉遣いとは異なります。 Q1. ご相談 アドラー心理学サロン 様 いつもブログやTwitterを拝見しています。 今回は私自身のことでご相談したいことがあり、メールを送らせていただきました。 ・仮名 ゆきの ・年齢(年代でも可) 30代 ・性別 女性 ・職業 会社員兼漫画家 ・今後どうありたいのか 後ろめたさを消し、気分の浮き沈みなく、前向きに執筆活動をして生きていきたい ・ご相談内容 私は会社員の傍ら作家活動をしており、ネットなどで作品を発表しています。 最近、ある作品をUPしたところ、読んだ方からネガティブな指摘を受けました。

    【これさえ読めば大丈夫❗️】気分の浮き沈みを抑える方法 - ポジティブ心理学サロン(アドラー心理学サロン)
    yasyaspapa
    yasyaspapa 2021/10/21
    人に貢献するということ。
  • 【知らないと怖い】過去の自分を責めない考え方 - ポジティブ心理学サロン(アドラー心理学サロン)

    アドラー心理学サロンです。 過去の自分の失敗といった愚行の記憶や後悔に苦しめられている方は多くいらっしゃいます。 過去の失敗や恥などの後悔により、前に進めないでいる方もいれば、前に進みながらもその過去の記憶の重圧に耐えきれずに、自分は間違っていなかったと無理矢理な捏造をして自分を正当化したり、自分の過去の後悔から今の自分に制限をかけてしまい、あるがままの自分を偽ってしまい、息苦しく生きている方もいらっしゃいます。 記事では、アドラー心理学の考え方を基に、そうした過去のつらい記憶から自分を責めずに、少しでも前に進める方法をご紹介いたします。 過去の出来事への捉え方 「あの時、ああしておけば良かった…」と過去を振り返る方は多いのでは無いでしょうか? どんな人の過去にも、後から振り返ると良かった点、悪かった点、どちらも比率は異なっても必ず存在します。 アドラーは、この世に客観的な事実は存在せず

    【知らないと怖い】過去の自分を責めない考え方 - ポジティブ心理学サロン(アドラー心理学サロン)
    yasyaspapa
    yasyaspapa 2021/10/15
    視点
  • 【知らなきゃ損❗️】介護が苦ではなくなる考え方 - ポジティブ心理学サロン(アドラー心理学サロン)

    アドラー心理学サロンです。 少子高齢化が進行し、高齢者の数が非常に多くなった日では、親や親族の介護に手を焼いている方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。 介護を通して、自分自身が犠牲になっているように感じて辛い思いをされている方のお声を頻繁に頂きます。 記事では、介護という行為へのアドラー心理学で言う意味づけを変えて、その辛さを軽減できる考え方をご紹介致します。 介護をしている多くの人たちが、精神的に追い詰められてしまうのは自分が懸命に頑張って介護することで、親を幸せにすることができると思っているからではないでしょうか。 しかし、残念ながら子は親を幸せにすることはできません。 介護をしている中で精神的に追い詰められてしまった人の中には、心身共に憔悴しきってしまい、自分が人生のどん底にいるとと捉えて不幸であることを訴える方も少なくありません。 人間が不幸であるように振る舞いをする理由

    【知らなきゃ損❗️】介護が苦ではなくなる考え方 - ポジティブ心理学サロン(アドラー心理学サロン)
    yasyaspapa
    yasyaspapa 2021/10/15
    大事な視点ですね。
  • 【え、知らないの?】感情をコントロールする技術 - ポジティブ心理学サロン(アドラー心理学サロン)

    アドラー心理学サロンです。 何か思い通りにいかないトラブルに遭ったり、悲しいことに直面すると、「怒り」や「悲しみ」などの感情が高まり思考が収束しないという経験のある方は多くいらっしゃると思われます。 解決策を考えるのに感情的に判断してしまうと大きく判断を間違えてしまう危険性が高まります。 そこで、記事では感情的になった際の、アドラー心理学流の対処方法をご紹介します。 アドラー心理学では、それぞれの感情には必ず「目的」があるとしています。 そこで、感情の目的を冷静に分析し、感情の目的自体に対処をする事で感情を抑えることができます。 ここで注意が必要なのは、「感情の目的」と、「ご自身の目的」を混乱しないよう注意しましょう。 「感情の目的」というのは、例えば「怒り」には相手を「支配」したいといった思い通りに操作したい目的があったり、「悲しみ」には相手への「共感」して欲しいといった「承認欲求」や

    【え、知らないの?】感情をコントロールする技術 - ポジティブ心理学サロン(アドラー心理学サロン)
  • どこに行っても嫌われる人の最大の特徴とは!? - ポジティブ心理学サロン(アドラー心理学サロン)

    こちらに移転しました note.com

    どこに行っても嫌われる人の最大の特徴とは!? - ポジティブ心理学サロン(アドラー心理学サロン)
  • 1