ブックマーク / gantyan.com (130)

  • 大分名物が並ぶ朝食の美味しい西鉄リゾートイン別府に泊まってみた!

    別府のホテルや旅館で、大分名物が並ぶ美味しい朝のホテルといえば、西鉄リゾートイン別府です。 旅館に泊まるのもいいですが、西鉄リゾートイン別府って気になりませんか? 朝から大分名物をお腹いっぱいにべられる朝とお部屋や大浴場、駐車場についてまでお伝えします。 よく比較される別府ホテルエールも記事にしていますので、よろしければご覧くださいね。

    大分名物が並ぶ朝食の美味しい西鉄リゾートイン別府に泊まってみた!
  • 別府のグローバルタワーと別府タワーの良いところと残念なところとは?

    別府タワーは三番目に作られたって当なの? 別府タワーは、内藤多仲(ないとうたちゅう)先生が全国に3番目に作ったタワーなんです。 1番目が名古屋テレビ塔、2番目が通天閣、3番目が別府タワー、4番目が札幌テレビ塔、5番目が東京タワー、6番目が博多ポートタワーの順番で設計をされました。 高さ90mの別府タワーの良いところと残念なところは? 展望台から観た別府市街 別府タワーの高さは、90メートルで意外と低いです。 良いところは、展望台からは別府市街や別府湾を360度で見渡すことができます。 運がよければ、四国の佐田岬を観ることができるところにあります。 また、展望台の高さが55メートルなので目の前に壮大な景色を観ることができます。 昔の思い出を懐かしむことができるので、私個人的には大好きなんです。 残念なところは、窓などが老朽化していて汚れが目立つところにあります。 そのため、goodな景色が

    別府のグローバルタワーと別府タワーの良いところと残念なところとは?
  • 大分日田の【からあげ工房・萌々花】豆田散策にちょうどいい唐揚げ!

    大分県日田市に数年前、新規開店したからあげ工房「萌々花」の唐揚げが気になりませんか? 最近、その萌々花が豆田町に移転していました。 移転後の萌々花の唐揚げの味やメニューが気になりますよね。 結構からいえば、アッサリとした上品な唐揚げのままでした。 濃い味が好きな方には、物足りないと思います。 萌々花(ももはな)の外観の感想は? 移転した萌々花は、こじんまりした店舗になっていました。 店名も変わったのか?匠の唐揚・MOMOHANAになっていました。 あのド派手な赤を基調とした店構えから、白色をベースにした看板になっています。 これは、これでありですね。 ただ、残念なことにお弁当はすべてなくなっていました。 萌々香のメニューと営業時間 お弁当がなくなったこともありますが、以前のメニューに比べると少なくなったようですね。 萌々香のメニュー さらに、当然のことながら材料費高騰のため値上がりしていま

    大分日田の【からあげ工房・萌々花】豆田散策にちょうどいい唐揚げ!
  • とり天の東洋軒・くるくる寿司の亀正・天丼のとよ常の攻略方法は?

    大分県別府市には、たくさんのオススメする事処があります。 そんな中で、絶対に外さない「東洋軒」・「亀正」・「とよ常」は行列必須のお店になります。 この3店の攻略方法はあるのでしょうか? ズバリ、ありますよ! とり天発祥のお店!別府の東洋軒で並ぶ 大分県といえば、とり天です。 別府市内には、たくさんのとり天をべさせてくれるお店があります。 でも、やっぱり発祥のお店って魅力的じゃありませんか? 開店前から行列ができる東洋軒の攻略方法は? 東洋軒 ここの東洋軒は開店前から行列ができますが、これもある意味仕方なくもあり楽しみだと私は思います。 また、ここの東洋軒はほぼ100%のお客さんが観光客なんです。 待つのが嫌な方は、9時にお店に行って名簿用紙が入口に出るのを待ちましょう。 大体、9時30分には入口に名簿用紙が出ます。 そして、名前と人数を記入してから観光地に行って、10時45分前には再び

    とり天の東洋軒・くるくる寿司の亀正・天丼のとよ常の攻略方法は?
  • パワースポットの羅漢寺と青の洞門を散策してむら上食堂に行こう!

    参拝者がいない時には動いていません。 乗る時も降りる時もスタッフさんが手助けしてくれます。 登りのリフト 落ちることはないと思いますが、ちゃんと安全策が取られています。 決して、揺さぶったりしないようにしましょうね。 帰りのリフト この日は、風がとても気持ちがよかったです。 紅葉の時期には、さぞかし綺麗でしょうね。 期待が高まる参道って? 崖に沿って続く参道 崖に沿って張り付くようにつながる参道が、神秘的で羅漢寺を期待させてくれます。 山門と無漏堂(五百羅漢)と龍の目について 参道から山門を望む 山門をくぐると無漏堂があり、そこに五百羅漢があります。 自分に似たお地蔵様がいるそうですが、残念ながら私に似ているお地蔵さんを見つけることができませんでした。 また、龍の石像(目)は、無漏堂入り口後方の崖の上にありますが、よく見ないと見落としてしまいます。 堂でお願い事をしましょう! 堂の写真

    パワースポットの羅漢寺と青の洞門を散策してむら上食堂に行こう!
  • 別府海浜砂湯でストレスを解消できるか試してみた!

    砂湯といえば、指宿温泉(鹿児島県)の「砂むし会館 砂楽(さらく)」が全国的にも有名ですが、大分県の別府でも砂湯を楽しむことができます。 その砂湯は、「別府海浜砂湯」というところです。砂湯の効果は沢山ありますが、中でもストレスに当に効果があるのか検証してみました。 別府海浜砂湯にはどんな効能があるの?・筋肉若しくは関節の慢性的な痛み又はこわばり(関節リウマチ、変形性関節症、腰痛症、神経痛、五十肩、打撲、捻挫など慢性期) ・運動麻痺における筋肉のこわばり ・胃腸機能の低下(胃がもたれる、腸にガスがたまるなど) ・軽症高血圧 ・耐糖能異常(糖尿病) ・軽い高コレステロール血症 ・軽いぜんそく又は肺気腫 ・痔の痛み ・自律神経不安定症 ・ストレスによる諸症状(睡眠障害、うつ状態など) ・病後回復期、疲労回復、健康増進 ・きりきず ・末梢循環障害、冷え性 ・うつ状態 ・皮膚乾燥症 別府市HPよりス

    別府海浜砂湯でストレスを解消できるか試してみた!
  • 中津市観光で有名な1万円札の福沢諭吉と中津城ってどんなところ?

    慶応義塾大学の関係者が訪れたい場所 福沢諭吉は慶応義塾大学の創立者のため、慶応義塾大学の関係者なら泣いて喜ぶ場所でしょうね。 事実、私の知り合いも大分で観光したい場所はと聞けば、即答で福沢諭吉の旧居って言ってました。 また、下記の言葉も超有名ですよね。 福沢諭吉の旧居ってどんな家なの? 福沢諭吉宅跡と旧居(奥) ここの芝生あたりに最初に住んだ家があったようですね。 その後に住んだ家が旧居として公開されています。 福沢諭吉先生の銅像 観るからに凛々しく偉大な方だったんでしょうね。 和室が4室 昔の家にしては、広かったようですね。 福沢家の家紋 「頭上注意」とあるように気を付けないと頭を打ちそうな低い敷居です。 台所 この台所で、どんなご飯を作ってべたんでしょうかね。 偉人の生活に興味を持つのは私だけでしょうか? ちなみに、カレーライスという言葉を広めたのも諭吉先生と言われています。 納戸

    中津市観光で有名な1万円札の福沢諭吉と中津城ってどんなところ?
  • 東華ファミリー日田店のカツ丼と金比羅うどんのカツ丼ってどっちが美味しいの?

    大分県日田市といえば、B級グルメの日田焼きそばが有名ですが、地元民お勧めのカツ丼をご紹介させていただきます。 私も地元の友人から勧められてファンになってしまいました。 ただ、この2つのカツ丼は賛否両論あると思いますので、ご自分の舌で確かめてくださいね。 東華ファミリーといえばカツ丼なんです! カツ丼の中盛 カツ丼は「並」、「中盛」、「大盛」とあります。 大盛りには注意が必要ですよ! ガッツリとべたいなら大盛りをお勧めしたいところですが、量が半端なく多いです。 私は、中盛をあえて注文しました。 私の写真の撮り方が悪く、横からも撮影すればいかに量が半端なく多いかが一目瞭然だったと反省しています。 女性やお子さんは、迷わず「並」を注文してください。 並でもべ応え十分ですよ。 肝心なお味はワイルド的だった! カツが2枚分はあると思われ、無造作に置かれたカツを卵でとじたシンプルなカツ丼です。

    東華ファミリー日田店のカツ丼と金比羅うどんのカツ丼ってどっちが美味しいの?
    yawatakomaginu
    yawatakomaginu 2019/10/08
    金比羅の方が好みかも。見た目ですが。
  • 大分市で宿泊するならホテル日航大分オアシスタワーはお勧め!

    大分県で最高ランクのホテルといえば、ホテル日航大分オアシスタワーといっても過言ではありません。 そのオアシスタワーに宿泊した感想と近くの観光地、さらには夜の情報もお伝えします。 今回は、多めに写真をupしてますので、ごゆっくりと閲覧してくださいね。 オアシスタワーの駐車場ってわかりにくい? ホテル専用駐車場の入り口 駐車場の料金は、1泊1500円と高めな設定ですね。 ここだけの話、ホテルの近くに安いパーキングが沢山ありますので、そちらに置いた方が経済的だと思います。 また、駐車場はホテル裏側にあり、ホテルの外観を回るようにして入りますので初めてだと分かりづらいと思います。 一番いいのは、ホテル正面に車を乗り着ければ、スタッフさんが案内してくれます。 ホテルのロビーが高級? ホテル正面玄関 徒歩だと、大分駅からでは10分ほど歩きます。 高級感のあるロビー 天井に映し出されているイルミネーシ

    大分市で宿泊するならホテル日航大分オアシスタワーはお勧め!
  • 復活を期待する!5つある湯平温泉の共同浴場の現状ってどうなの?

    大分県由布市の湯平温泉(ゆのひらおんせん)にある5つの共同浴場の内、金の湯、中の湯、砂湯、橋温泉が2019年1月7日から休業しています。 もうそれから大分月日が経っていますが、今の現状はどうなっているのかご存知でしょうか? 現時点では、中の湯(偶数日:男性、奇数日:女性)が入浴可能になっていました。 これは、2019年9月29時点の情報です。 今の「橋の湯」の現状はどうなっているの? 橋の湯 中央にお地蔵さん、左が男湯、右が女湯で昔と変わっていませんでした。 しかし、ドアに鍵がかかっていて中の様子を観ることができませんでした。残念です(´;ω;`)ウゥゥ! 今の「石畳」の現状はどうなっているの? 石畳の坂道 ここだけは昔と変わっていなくてホットしました。 江戸時代から残ってる石畳ですから、このままずっと残しておいてほしいですね。 赤ちょうちんも健在で、「千と千尋の神隠し」のようでした

    復活を期待する!5つある湯平温泉の共同浴場の現状ってどうなの?
    yawatakomaginu
    yawatakomaginu 2019/10/06
    お久しぶりです。