タグ

launcherに関するybuckeyeのブックマーク (4)

  • ランチャーアプリなしでWindows標準のスタートメニューからファイルやフォルダを素早く開く方法 - ラブグアバ

    職場によっては、業務用パソコンにアプリケーションを自由にインストールすることが制限されている場合があるかと思います。 私の職場もそんな感じで、何かアプリをインストールしようと思ったらいちいち申請しないといけません。 どうしても必要なアプリはしょうがないのでもちろん申請しています。 ですが、微妙なのは、必須じゃないけどあるとすごーく仕事が捗るようなやつです。私の場合はランチャー機能ですね。いつも同じフォルダにアクセスすることが多いので。 デスクトップにショートカットを束ねたフォルダを作るという古典的な方法もありますが、一度デスクトップを表示させて、ショートカットフォルダ開いて、目的のフォルダやファイルを探して…と、ちょっと手数が多いです。もっと短縮したいのです。 でもランチャーアプリ的なものを入れるためだけにわざわざインストール許可を申請するのもちょっとためらわれます。そもそも許可されるかわ

    ランチャーアプリなしでWindows標準のスタートメニューからファイルやフォルダを素早く開く方法 - ラブグアバ
  • カスタマイズしまくれる!便利なランチャー「Launchy」*二十歳街道まっしぐら

    ランチャーの見た目をカスタマイズしてみましょう。 ランチャーの右上の歯車のマークをクリックします。 「General」タブでは、一般設定を行えます。 フェードアウトや、常にトップに表示するなどの設定ができます。 「Skins」タブでは、ランチャーのスキンを選択できます。 標準では、6種類選べます。 Launchyskins.comというサイトで、他にもスキンをダウンロードすることができます。 (※LaunchySkins!-Downloadsよりダウンロード可能です。) 標準では、スタートメニューしか登録されていません。 他にも、自分のお気に入りのツールがあるフォルダを検索対象にしたいですよね。 「Catalog」タブで、その設定ができます。 まず、検索対象にしたいフォルダを指定します。 マイピクチャを検索対象にしてみました。 次に、対象ファイルの拡張子やキーワードを設定します。 「*.g

  • fenrirの使い方

    前回に引き続き、今回はWindowsのソフトをご紹介します。 僕はMac + VMWare Fusion + Windowsという組み合わせでシームレスにMacWindowsを行き来しているので、WindowsでもLaunchBarとなるべく同じ機能・操作感になるようにしてみました。 Windows編 〜下準備〜 XKeymacs WindowsEmacs風のキーバインドを実現するためのソフトです。Macでは普通にC-F/C-B,C-N/C-Pのようなカーソル移動ができるので、矢印キーを押すために手を移動するのは非常に面倒です。 XKeymacsを使えばカーソル移動だけでなく様々なEmacs風キーバインドが使えるようになり、操作性が劇的に向上します。Unix/Linux系OSに慣れている人は、もはやこれが入ってないWindowsは使えないでしょう。 ただ、元々のWindowsのショート

    fenrirの使い方
  • 指先一つでブラウザ起動!「TabsLock」改造計画 | ライフハッカー・ジャパン

    言われてみればウェブとともに生活している我らが24時間、ボタン一つでウェブブラウザくらい普通に立ち上がってもよさそう。『Google Chrome』が目下は注目の的で、僕らはもちろん新しものが大好きなのですが、使い慣れた火狐をおいそれと手離すのも心もとないわけで。この『Google Chrome』のボタン一撃ブラウザ起動機能が『Firefox』にもあったらなぁ、と思った人には、ここで2つの選択肢があります。 Firefoxユーザーへ贈る、Tabslock計画は以下よりどうぞ。 ●「Firefox版TabsLock」をダウンロードする。 (この選択肢をご希望の方はこちら(exeファイル)から) ●Adam Pashが編み出した「AutoHotKey」を駆使した新たな方法について読む。 (この選択肢をご希望の方は読み進んで行って下さい。) さて、 それでは「AutoHotKey」の方法が知りた

    指先一つでブラウザ起動!「TabsLock」改造計画 | ライフハッカー・ジャパン
  • 1