タグ

展覧会に関するyendenのブックマーク (1)

  • 「遺丘と女神―メソポタミア原始農村の黎明」展 東京大学総合研究博物館

    東京大学総合研究博物館の2007年度最初の特別展は、西アジア考古学をテーマとするものです。 植物栽培と動物飼育を主たる生業とする農耕村落は、今から1万年より少し前、世界で初めて西アジアで生まれました。それは、人類が古代文明への歩みを進めた出発点であり、経済の変化だけでなく人々の社会や世界観の変化をともなう壮大なできごとでもありました。 東京大学の研究者がその経緯や経過を探るための現地調査を始めたのは1956年のことです。そして半世紀をへた今も、シリアを中心とした西アジアでフィールドワークが続けられています。この間、各地で採集された動植物化石、考古遺物などの標は膨大な量に達しています。また、自然科学分析手法の発展、発掘の精緻化、解釈理論の深化などによって、当初は予想もできなかったほど詳細に初期農民の暮らしぶりを語ることができるようになってきました。 蓄積された東京大学の西アジア標の再分析

    yenden
    yenden 2007/07/14
    オリエント文明は興味深いですね。この展覧会、展示物が地味そうですが見てみたい。
  • 1