勉強や読書中、記憶しておきたいことや重要なポイントに蛍光ペンでアンダーラインを引く。紙なら当たり前にできるが、ウェブページのテキスト相手では難しい。ブラウザーにはデフォルトの機能で用意されていないからだ。わざわざプリントアウトするのも面倒だろう。そこで使いたい拡張機能が『Wired-Marker』だ。 Wired-Markerは、ウェブページのテキストにラインマーカーを引くだけではない。マーカーを引いたデータを、スクラップブックのように整理、編集することができる。いわば、一種の情報収集ツールだ。 サイドバーからラインを引いたデータにワンクリックでアクセスし、内容を確認することができる。また、ラインそのものにメモやタグを貼り付けたり、データを一覧表示して自分なりの情報リストを作成することもできる。 ■インストール mozillaのAdd-ons for Firefoxサイト内にある『Wire
