タグ

javascriptとtreejsに関するyhmtのブックマーク (2)

  • サイトぶっ壊すブックマークレット作りました。

    ども。kaminalyです。 先日Unibaさんと合同でWebGL(Three.js)/GLSLな勉強会をしました。 会社以外で前にでて話すってのは、なかなか機会がないので良い刺激になった。 あと、勉強会に参加してくれた方々の反応が良かったので、 ほっこりした感じで終わる事が出来た。 バンドマンだった時の寒いMCを思い出す。 もし、みんなが無反応だったら、やけ酒だったろうね。酒飲めないけど。 と、話がそれましたが、 その勉強会の時、Unibaの今野さん(@nulltask)が Three.jsのDomRendererというニッチなネタでせめていて、 その時ふと、Three.jsを使ってサイトをぶっ壊すネタを思いつきました。 くだらないです。ええ、くだらないし、役にも立たないです。 ↓をブックマークして使うとブックマークレットとして使えます。 explosion ただ押すと、このサイトが吹っ

    サイトぶっ壊すブックマークレット作りました。
  • HTML5+Three.jsで3Dプログラミングに挑戦! – 宇都宮ウエブ制作所

    丸坊主なのに寝癖が付く男、正宗です。前回の記事「Actionscript3erが覚えるJavascriptでのクラス開発まとめ」でjavascriptをActionscript3ライクに書く方法をまとめてみたので、今度は練習がてらHTML5をさわってみました。 WebGL版です。 クリックで別ウインドウで開きます。 画像クリックすると別ウインドウで開きます。 うまく動かない場合はWebGLを使わない素のCanvasレンダリングも作ってみましたのでこちらのリンク先を参照してください。 スクロールで3D空間をうねうね動く的なことがやりたいんだろうな、って思ってもらえたらうれしいです。ちなみに背景には旅行の思い出の写真をあしらって、ナイスな感じに仕上げました。 ソースは適当にほじくって見てみてください。 今回は、はじめてHTML5を触ってみた中でわかったことを書きたいと思います。 HTML5でJ

    HTML5+Three.jsで3Dプログラミングに挑戦! – 宇都宮ウエブ制作所
  • 1