考と国際に関するyk_uminamiのブックマーク (1)

  • メチキチレ族、歌声残し姿消す - 記憶の彼方へ

    今朝、朝日新聞の朝刊(7月12日)にざーっと目を通していて、ある記事が目に留った。「文明拒むインディオ、突然現れる」という見出しに、なぜか尋常ならざるものを感じた。胸騒ぎを覚えた。サンパウロの石田博士記者の報告だった。記事の冒頭を引用する。 ブラジルのアマゾンで近代文明との接触を絶っていたインディオ(先住民族)の部族が突然姿を現した。関係者によると「親類を探しに来た」「開拓者とのトラブルで10人以上が殺された」などと話していたが、3日後には2曲の歌だけを残して姿を消したという。 記事の文を要約する。 そのメチキチレ族は50年代に、文明との接触を選択した母集団ともいうべき約7千人のカイアボ族と別れ、数家族でジャングルに消えたとされる。ところが、5月末に、サンパウロの北西1600キロのカイアポ族の村カポに突然現れた。古語を話していたという。カポに現れたのは5、6家族計87人で、パラ州南部のイ

    メチキチレ族、歌声残し姿消す - 記憶の彼方へ
  • 1