スーパーpre記法などのソースコードの表示がディフォルト(はてなブログの仕様なのか、テーマ【Cappuccino】の仕様なのかはわかりません)だと黒背景にグレーの文字で、すごい見えづらかったのでカスタマイズしました。 カスタマイズ方法は色々とあったけれど、どうにも記法を統一しないと反映されないカスタマイズがあるな・・・と気づき、とりあえず今は背景色をグレーにだけ変更しました。 .entry-content pre { background-color: #f5f5f5; } シンプルな表示でこれはこれでいいけれど、「カスタマイズする以外にも何かいい表示方法はないかな?」とソースコードの記載方法について調べてみることに。 「みたまま編集」preタグとcodeタグで囲む 「はてな記法編集」でスーパーpre記法を使う 「Markdown記法編集」でバッククォート3つで囲む 編集サイドバーの「Gi
