こんにちは、@yoheiMuneです。 Googleのスプレッドシート(Excelみたいなやつ)を使ってますか? そして、スプレッドシートにマクロ機能が付いていることは知ってますか?? 私最近知ったのですが、とっても便利な機能で使っているので、今回はブログで紹介したいと思いました。 Google SpreadSheetのマクロ機能とは SpreadSheetは、Microsoft Excelみたいなやつで、表とかを図形とか簡単に描画できるオンラインツールです。 個人的にはExcelより気に入っていて、複数人での共有がすごく楽だったり、異なるPCでも同じ内容にアクセスできたりと便利なのでございます。 そして今回はそのSpreadSheetのマクロ機能(=Script)の紹介です。 SpreadSheetのメニューバーで、「Tools -> Script manager」と開くとScriptが
![[Tool] Google SpreadSheetでマクロを使って作業を効率化 - YoheiM .NET](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/c0667a3e22390ee939887b699a52b2439ef80924/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fwww.yoheim.net%2Fimage%2F230.jpg)