こんにちは、@yoheiMuneです。 TypeScriptは猛勉強中ですが、なかなか楽しいですね。今日はType Aliasという機能を使って、読みやすいコードを書く方法をブログに書きたいと思います。 目次 タイプエイリアスとは タイプエイリアス(Type Alias)とは、C言語やSwift言語などにある機能で、データ型に別名をつけることができます。例えばstring型にNameという別名をつけることができます。 type Name = string これの何が便利なのかというと、型名を見るだけでコードの意味が推測できやすくなったり、複雑な型(=コールバックなど)を完結に記述できたりします。 Type Aliasを使って分かりやすいコードを書く ここでは2つの例を紹介したいと思います。 既存の型に別名をつける 例えば以下のようにMapにデータを格納する場合を考えます。 interfac
![[TypeScript] Type Alias を使って分かりやすいコードを書こう - YoheiM .NET](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/ac37af4b9127392992c2cdd88c260f8465f6ac95/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fwww.yoheim.net%2Fimage%2F579.jpg)