タグ

faviconに関するyomikodesignのブックマーク (1)

  • ファビコンの設定とIEやFirefoxでもきちんと表示するための注意点

    今回サイト構築した時にファビコンを設定したんですが、 なんだか色々上手くいかなかったので、 備忘録を兼ねて書き残しておきます。 ファビコンの設定方法 1、画像の用意 まず、ファビコン用の画像を用意します。 ファビコン自体は16×16ピクセルの画像として表示されますが、 16×16ピクセルの画像でファビコンを作るとデスクトップで確認する時に こんな風に拡大表示されてしまいます。 でも32×32ピクセルの画像で作成すると、 デスクトップでファイルを確認する時に拡大されず、 キレイに表示されるため、 32×32ピクセルの画像を用意して作成することをお勧めします。 2、icoファイルへの変換 次にicoファイルに変換します。 favicon.icoを作ろう 上記サイトにアクセスします。 アクセスしたら参照ボタンをクリックして icoファイルに変換したい画像を選びます。 画像を選択したら、favic

    ファビコンの設定とIEやFirefoxでもきちんと表示するための注意点
    yomikodesign
    yomikodesign 2016/07/28
    skypeと関係があるとは…
  • 1