タグ

ブックマーク / www.yomiuri.co.jp (62)

  • 廃炉や除染の費用、一企業ではとても…東電社長 : ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京電力の広瀬直己社長は、柏崎刈羽原子力発電所6、7号機(新潟県)の安全審査を申請したことで金融機関が融資できる環境が整い、電気料金を大幅に値上げする必要性は薄れた、との見方を読売新聞のインタビューで語った。 ただ、福島第一原発事故に伴う廃炉や除染の費用については、「一つの企業では、とても負いきれない」とも述べ、国の財政支援を求める考えを示した。 広瀬社長は、審査申請で「見通しが明るくなる計画を経営として持つことができる」と説明した。収支改善を見込んで、経営再建で当面の目標となる2014年3月期の経常利益の黒字化に向けた工事や点検の時期を調整することで、効果的なコスト削減ができるようになるとした。 主力の火力発電に比べて燃料費が安い原発が再稼働しない場合、東電は電気料金を大幅に値上げせざるをえない。広瀬社長は「(審査申請は)ありがたいフォロー(追い風)のイベント」と語った。 今後は、再稼働

    yorunosuke
    yorunosuke 2013/09/29
    五輪という国の金を突っ込む大義名分も出来たことだし、もう国有化しちゃったほうがええんやないの?
  • 金属の3Dプリンター、官民で開発へ…米を追撃 : ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    もの作りのあり方を大きく変えるとされる「3D(3次元)プリンター」で、日独自の次世代機を官民共同で開発する試みが始まる。 米国企業がシェア(市場占有率)を独占している中で、日技術を結集した世界最高水準の「日の丸3Dプリンター」で巻き返しを図る。 ◆均質の粉に 経済産業省は2014年度にも大手重工メーカーや大学などと共同で新たな研究開発チームを発足させる。金属の立体物を複製できるプリンターの開発が目的だ。金属を均質の粉にする日企業が得意とする技術を生かす。 現在、世界で普及しているプリンターは樹脂を使うタイプが主流だ。スマートフォン(高機能携帯電話)のケースなどが作られている。ただ、高い強度が求められる製品では、形やデザインを実物同様に見せる試作品に限られる。次世代プリンターではエンジンや航空機の部品なども「複製」できる。政府は6月に打ち出した成長戦略でも3Dプリンターの研究開発推進

    yorunosuke
    yorunosuke 2013/08/16
    試作品や個人のオモチャのレベルじゃなくて、最終製品の製造装置としてってことかな。しかしマジで完全な銃が作れてしまうで