タグ

APIとGoogleに関するyosh89のブックマーク (3)

  • Google AJAX News Bar:お好みのニュースをウェブページに表示 | G Mania - グーグルの便利な使い方

    Google AJAX News Bar:お好みのニュースをウェブページに表示 管理人 @ 3月 9日 09:38am ウェブマスター向けサービス サービス Google AJAX News Bar 機能紹介 自分で指定したキーワードが含まれるニュースを自分のサイトに表示できます。 表示形式は 水平モード:記事タイトルをバーに順番に表示していく。 垂直モード:記事を垂直に表示。キーワード別に記事が表示される。 の2つから選ぶことができます。 例として水平モードを表示します。 Loading... 利用方法 Google AJAX News Barにアクセスして、ウィザードに従ってコードを生成していきます。 ①表示形式を2つから選びます。 News Strip (vertical orientation)   (垂直モード:タイトルと記事を表示) News Reel (horizontal

  • Google、URLブラックリストを利用できるAPI提供

    Googleの「Safe Browsing API」を使えば、Googleの不正URLブラックリストを活用できる。 米Googleは6月18日、同社のURLブラックリストを利用できる「Safe Browsing API」の提供を開始した。 このAPIは、Googleが収集した不審なURLと不正なURLのブラックリストをダウンロードするメカニズムを提供する。開発者は自分の製品でGoogleのブラックリストを利用できるようになる。 このAPIを製品に組み込むと、例えば、ユーザーが不審なリンクをクリックする前に警告を出したり、ユーザーがフィッシングページにつながるリンクを投稿するのを防いだりするのに利用できるという。 Googleは、このAPIはまだ実験的なものだが、ISPやWebホスティング企業などの役に立つと期待していると述べている。

    Google、URLブラックリストを利用できるAPI提供
  • GoogleのAPI公開は「情けは人のためならず」方式

    GoogleAPIを公開すれば、インターネットユーザーが増える――。APIの公開とユーザーの増加にどんな関連があるのだろうか。ネット版「情けは人のためならず」を考える。 オープンソースに既存のライセンスを採用して“安心”感 Googleの論理はこうだ。「いいサービスが生まれればユーザーが便利になり、ユーザー増加につながる。だから、いいサービスを開発する技術者を助けたい。そのためにAPIを公開するのだ」と、米GoogleのUrber Tech Lead/Managerを務めるグレッグ・シュタイン氏はいう。都内で開催した開発者向けイベント「Google Developer Day 2007」での基調講演のひとコマだ。 「技術者を助けたい」だけでは一方的な押し付けとも捉えられかねない。GoogleがいくらAPIを公開しても、技術者に使ってもらわなければ意味がないのだ。そのためには法外な価格だっ

    GoogleのAPI公開は「情けは人のためならず」方式
  • 1