yosukesugiのブックマーク (12)

  • 雑誌を丸めて即席スピーカーにする方法 | ROOMIE(ルーミー)

    ナイスアイデア! iPhoneから流れる音楽をみんなで聞きたいとき、こんなスピーカーを即席で作ってしまうのはどうでしょう? 作り方は雑誌を丸めてiPhoneを挿すだけ! このアイデアは、南米地域専用のオンラインラジオ「Coca-Cola.FM」の1周年を記念して作られたキャンペーン企画で、ブラジルの雑誌「Capricho」の雑誌裏に広告として実際に使われていたものです。 この広告が載っていた「Capricho」にはすでに切り込みも入っているので、丸めてiPhoneを挿すだけ。実際に家にある雑誌で試してみる場合は、自分で切り込みを入れなければなりません。 元ネタの「WonderHowTo」のサイトには下のような簡単なガイドを使って説明がされていました。上が雑誌の端側で、下が背表紙側となります。 実際に作ってみると、裏表紙の紙の質や雑誌の厚みなども関係してくるので動画のようにビシッと立たせるの

  • AKB48画像置き場

  • VHSからDVDへダビングするには?4つの方法から選んでみては | エンジョイ!マガジン

    ダビングしようと思ったまま放置しているビデオテープありませんか? VHSからDVDにダビングする方法を4つご紹介します。ビデオデッキがある場合、ない場合、機材レンタルする場合、サービスに依頼する場合・・・あなたはどの方法がマッチするでしょうか? 貴重な思い出の映像を蘇らせましょう! 地デジ化も進み、ハードディスクレコーダーも普及した昨今。 ビデオテープとビデオデッキは、すっかり押入れの奥に。 結構かさばるので、どうにかしたい。でも愛着があるので簡単には捨てられない。 DVDにダビングすれば省スペースだし、気軽に鑑賞できそうだよなぁ。と分かっちゃいるけど! いるんだけど! やっぱり今も放置したまま。 ・・・なんて人はワタシだけじゃないはず! そこで今回は、VHSからDVDへのダビング方法を4つ紹介いたします。 【1】ビデオデッキで再生⇒DVDデッキで録画 ビデオコード(赤白黄のケーブル)を使

    VHSからDVDへダビングするには?4つの方法から選んでみては | エンジョイ!マガジン
  • 笑える!すごい!各サイト2012年まとめのまとめ【厳選10サイト】 : TomoNews アニメーションでニュースを紹介・再現

    2012年のまとめ動画公開を記念して、2012年のまとめ記事を公開したサイトの中から、最も優れたものを10サイト厳選致しました! TomoNewsの2012年まとめ動画はこちらです。 前田敦子、松井選手、野田首相の卒業など、様々な変化の年でしたね。 それでは、2012年のまとめのまとめをどうぞ! 1. これは絶妙すぎるッ! 素晴らしいタイミングでシャッターが押された2012年パーフェクト画像集 ロケットニュース24より 海外サイト「acidcow.com」にて紹介されている、2012年神業のごとく絶妙なタイミングでカメラのシャッターが押されたスゴイ画像集をとくとご覧頂きたい。 髪を吸い込む…!? ↑この画像の他にも、笑える画像がたくさん。 2. 【末期】2012年オリコン年間シングルランキングがヤバイ AKBAKBAKBAKBAKB嵐嵐SKESKESKE嵐NMB・・・ はちま投稿より 一度

    笑える!すごい!各サイト2012年まとめのまとめ【厳選10サイト】 : TomoNews アニメーションでニュースを紹介・再現
  • before_save , before_validation :on => :save

  • メール 一斉配信をGoogleドキュメントで一度に100件までできる「MailMerge」差し込み送信も可能

    メールを一斉配信するソフトは世の中に数多く存在しています。でも、会社にいなくても一斉配信できたり、いつも使っているサービスでカンタンに使えるのが理想ですよね。 そんな理想を実現してしまうのが、今回ご紹介するGoogleドキュメントのAPPスクリプトです。 組織のマインドマップツールをマインドマイスターにすべき理由 伸びてる産業、会社、事業を紹介しまくるStrainerのニュースレターに登録!! Googleドキュメントでカンタンにメール一斉配信できる「MailMerge」 「MailMerge」は、Googleドキュメントのスプレッドシートでメールの一斉配信ができるAPPスクリプト。 リンク先のテンプレートをコピーし、内容を変更するだけで、自由度の高い差し込み送信を一度に100件までおこなうことができます。 (※Gmailを使って送信するため、100件以上同時に送るとGoogleから目をつ

    メール 一斉配信をGoogleドキュメントで一度に100件までできる「MailMerge」差し込み送信も可能
  • 選挙前に見ておきたいサイト7選 - www.さとなお.com(さなメモ)

    12年12月12日というゾロ目な今日、選挙まであと4日になりました。 今日は、選挙前に見ておきたいサイトを7つご紹介しておきます。 この順番に7つ見ていくとアタマがかなり整理されまっせ。 【自分の考えと一番近い政党はどこかがわかるサイト 3選】 ○日政治.comの「投票マッチング」 ○毎日新聞の「えらぼーと」 ○日版 ボートマッチ 3つとも20問程度の設問に答えていくと「あなたの考えに近い政策を掲げる政党」がわかります。 どうです? 意外な結果が出た方も多いかもしれません。 もちろん、いい政策を掲げても実行できなければ意味がないのだけど、何を主張しているか知らないと何も始まりません。「民主がダメだったから次は自民」とか、なんとなく投票するには “重要すぎる” 選挙です。まずは自分と近い政党を知るところから。 この3つのサイト、政策マッチングとしても秀逸だけど、「自分のアタマを整理する」

    選挙前に見ておきたいサイト7選 - www.さとなお.com(さなメモ)
  • 画像見て「フフッ」てなったら晩飯抜き : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    画像見て「フフッ」てなったら晩飯抜き Tweet 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/28(水) 14:31:31.91 ID:t1ntzD2F0 21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/28(水) 14:35:17.55 ID:KF1Hxr6A0 >>3 かわいい 76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/28(水) 14:51:26.11 ID:QppRksfI0 >>3 かわいい…/// 87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/28(水) 14:55:02.91 ID:sCLpeO1sP >>3 フフッとはならんけど好きだ 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/28(水) 14:31:35.83 ID:uy5keXAk0 14:以下、名

    画像見て「フフッ」てなったら晩飯抜き : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
  • Amazon.co.jp: Web制作のためのHTML5入門 PC/スマートフォン/タブレット対応: 狩野祐東: 本

    Amazon.co.jp: Web制作のためのHTML5入門 PC/スマートフォン/タブレット対応: 狩野祐東: 本
    yosukesugi
    yosukesugi 2012/11/29
    よさそう
  • 新着記事

    『フォトショップ・ブイアイピー』の新着記事です。フォトショップやデザインをたのしむウェブサイト。2009年3月創刊以来、3800を超えるコンテンツを更新しています。フリーフォントなどの無料デザイン素材/配色やWeb制作といった最新トレンドも公開中。

    新着記事
    yosukesugi
    yosukesugi 2012/11/29
    便利そう
  • 2012年、ピクトグラムのアイコン素材のまとめ、全部商用無料です!

    全部ダウンロードしたら4000種以上! 商用でも無料で利用できる、小さいサイズからゆる~いデザインのピクトグラムのアイコン素材を紹介します。 ※アイコンをご利用の際は、必ずライセンスを確認してください。

    yosukesugi
    yosukesugi 2012/11/29
    超便利そう
  • みんなの党がソーシャルメディア活用を本格開始—フェイスブックでアンケートも実施|イケハヤ大学【ブログ版】

    気になるニュースを見つけたのでシェア。 みんなの党、公式Facebookを刷新して衆院選で選挙法に挑む | ニコニコニュース フェイスブックページを強化、iPad miniも配布 以下、サーチナのニュース記事より。 みんなの党は、11月27日にFacebook公式ページを刷新し、SNSを通じた情報発信を強化する。 11月20日に記者会見を行った同党代表の渡部喜美氏は、「日の選挙制度は統制色が色濃く残るシンボリックな仕組み。公職選挙法の改正に向けた運動を強化したい」と語った。 12月の衆議院選挙に向けて、みんなの党の「ソーシャルメディア活用の方針」を打ち出すとともに、党所属の全議員にiPad miniを配布すると発表した。 ネット選挙との絡みについては、12/3で一旦更新を打ち切るものの、アンケートなどは停止せずそのまま実施を続けるとのこと。松田公太議員のブログには、フェイスブックページの

    みんなの党がソーシャルメディア活用を本格開始—フェイスブックでアンケートも実施|イケハヤ大学【ブログ版】
  • 1