Webサイトでユーザーがリストから項目を選択し、別のエリアに移動できる機能は、多くの場面で役立ちます。例えば、管理画面でのユーザー選択や、フォームでの複数選択などが挙げられます。 本記事では、pickList.js を使って、select で選択した内容を別エリアに移動させる方法を解説します。さらに、移動させた選択内容を取得する方法も紹介するので、ぜひ参考にしてください。 selectで選択した内容を別エリア(左右)に移動させるCSSの記述 ※bootstrap.min.css、bootstrap-theme.min.css、pickList.cssファイルを読み込みます。bootstrapを使用せず自分で作ったCSSでも大丈夫です。必要に応じて変更して下さい。 <link href="https://maxcdn.bootstrapcdn.com/bootstrap/3.3.6/css/
