繭使いの憂鬱
社内システムにはIRCをフル活用し、ケータイ世代の若者に向けたサービスを提供するモバイルファクトリーで働く松野徳大さん。基本的に残業はしないのがポリシーだという。 「働くのは1日8時間。よほど差し迫ったときを除いて残業はしません」携帯向けのサービスなどを制作しているモバイルファクトリーの若きエンジニア、松野徳大(まつの・とくひろ)さんはそう話す。「ある日2時間残業したら、翌日の仕事時間から2時間差し引いてもいいくらいだと思っているんですよ。一時的なものならともかく、ずっと残業続きだと体がもちませんしね」 モバイルファクトリーは携帯でも聴けるポッドキャスティング「Caspeeee(キャスピィ)」やブログを利用したプロモーションサービス「BloMotion(ブロモーション)」、携帯向けアフィリエイトなどを展開している。 プログラマーの働き方は数字では測れない部分が大きく、1日8時間働いていると
私の手は、キーボードのキー配置が、「A」の隣が「Caps Lock」ではなく、「Ctrl」じゃないと仕事がはかどりません。なので、106キーボードを使う場合、すべてキー配置を変更しちゃいます。ミラクル・リナックスのサーバ・ルームやAsianuxの北京のラボで、キー配置が変わっているものがあれば、すべて私のせいです。。。 Xを起動しているときは、Xmodmapによってキー配置を変更するのが定番ですが、今回はコンソール画面(Xが起動していない状況)での変更方法について紹介したいと思います。Asianux 2.0上(おそらくRHEL4やFedora Core3でも同じ方法かな。。。)での操作を書きますが、他のディストリビューションでも応用できるよう、ヒントになる部分も書いておきます。 通常のLinuxでは、キーのマッピングについてはシステム起動時にloadkeysコマンドによって決定します。lo
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く