タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

macroとschemeに関するysano2005のブックマーク (1)

  • マクロの多用 - higepon blog

    マクロの多用といってもSchemeのマクロではない。 C言語のマクロである。 手続きを簡単に効率良く書けるようにという意図。 例えば char=? であれば PROCEDURE(CharcterEqualP, "char=?") { ARGC_SHOULD_BE(2); CAST(ARGV(0), Charcter, c); RETURN_BOOLEAN(c->eqv(ARGV(1))); } の様に書ける。 これが展開されると恐らく100行くらいになる。 このマクロは出来る限り楽をするためのマクロなので クラス定義 必須関数の実装 エラー時の大域脱出処理 処理系への手続きの登録 などの面倒処理を全てやってくれる。 一番悩んだのが処理系への登録手続きの自動化だが、以前 Tino さんが教えてくれた方法を採用した。 static な構造体のコンストラクタを利用する方法である。 マクロの該当部

    マクロの多用 - higepon blog
    ysano2005
    ysano2005 2007/01/15
    コメント欄での議論
  • 1