タグ

科学哲学と増田に関するysfmのブックマーク (1)

  • 「科学的に証明されている」という言い方が嫌い

    少なくとも自然科学って帰納的にしか説明しないし、その枠から外れた事象が出てきたらその度理論を組み直すわけじゃん? 健康に関することとかでも、大昔は運動中に水のむな、ってのが定説だったのに、今そんなこと言うとキチガイ扱いなわけじゃん? 要するに何も証明できていなくて、「ある条件でこういう実験をしたらこういう結果だった」としか言ってないんだよな。 それを「科学的に証明されている」とか、「科学的根拠がある」とか言ってドヤ顔でいうやつが嫌い。ね、DaiGoさん?

    「科学的に証明されている」という言い方が嫌い
    ysfm
    ysfm 2019/09/16
    ニュートン-アインシュタイン事件に端を発する、或いは、マルクスやフロイトら時代に流行った科学的ななにかに端を発する科学の危機の成れ果て、いやまだ果てではないかもね。ブコメ含めみんな科学哲学を学ぼうず。
  • 1