タグ

記号に関するysfmのブックマーク (2)

  • 三点リーダーについて物申したらブロックされた

    某投稿サイトで三点リーダーについて物申したらブロックされた話。 小説を書く際に、沈黙や言葉の詰まりなどを表現する手段として三点リーダーなるものがある。 「そ、それは……」 といった感じで三点リーダーは基的に二個セットで使うものであり、二個以上使う場合も偶数になるように使うのが基です。 私が遭遇した作家さんは、三点リーダーの代わりに中黒(・)を使用し、その数も二個とか四個とかバラバラで使用し、あまつさえ『~~だった。』という地の文の句点のあとに・・をつけて次の文のはじまりにしたりと、読んでいて非常に違和感のある書き方をされていた。 その作品は結構な数の人が読んでいるものであったし、知らないで使っているのだとしたら、教えてあげたほうが親切かと思い、慎重に言葉を選びその旨を伝えた。 先にも書いた通り、三点リーダーとは『…』のことであり『・』は中黒と呼ばれる区切りを示す点で記号ですらない。中黒

    三点リーダーについて物申したらブロックされた
    ysfm
    ysfm 2020/07/17
    この内容とはいっさい関連のない何らか理不尽なことが家とか職場とかであったんじゃないかなあ、この人。もしそうだとしても他人にあたっちゃあいかんけども。
  • チャット時代に「三種の神器」を使いこなして、みんなハッピーに!?|松元竜太郎

    テキストコミュニケーションの価値が高まっています。 ほんの10年ほど前まで、日常生活におけるデジタル上の文字のやり取りと言ったら、Eメールか携帯のショートメールくらいなもんでした。しかし、現在はLINESLACK、TEAMS、メッセンジャーなどのチャットツール。フェイスブック、インスタグラム、ツイッターなどソーシャルメディアを含めて、あらゆる場面でテキストによるコミュニケーションが同時発生しています。 これはもう、テキスト大航海時代!!と呼んでも過言ではないかもしれません。 文字の荒波を乗り越え、たくましく生き抜いていくには、時代に合ったスキルが必要となります。読みやすい、相手に伝わる文章の書き方については、専門家が様々な場所であらゆる角度から解説しているので、ここでは触れません。このnoteで伝えたいのはただ一つ。 「!」「?」「。。」の3つの記号が、文章にどのような効果をもたらすか、

    チャット時代に「三種の神器」を使いこなして、みんなハッピーに!?|松元竜太郎
    ysfm
    ysfm 2020/03/21
    その時代の空気と相手次第で変えられるものだとは思うが、正しく品のある言葉遣いも学び続けて欲しいと願う。|そうしてこういうこと書くと自分の悪文に腹立つが実力だからまあしょうがない。
  • 1