2017年3月にGoogle Cloud Platform (GCP) の価格改定があり、無料枠も広がりましたね。試しに使ってみている、という方も多いのではないでしょうか。 そんな方向けに、GCP課金データのエクスポート設定をしておくと良いですよ、という話を紹介します。しかも、今回の価格改定からはこの課金データの保存・取得が無料でできるようになっています1。 GCPの課金データ ここで紹介するGCPの課金データというのは、自分が管理している全プロジェクトの日ごと・サービスごとの使用量と費用がわかるようなCSVファイルのことです。 具体的には、次のような情報が格納されています。 3/21の xxxプロジェクトの Datastore小規模オペレーションは 63924リクエストで 0円でした このように課金額だけでなくサービスの利用量も記録されているので、無料ユーザーにとっても有用です。こうした
![GCPの課金データ取得のススメ - Qiita](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/45970a33fff2d25fb8fbbd7597644b1c5691017b/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fqiita-user-contents.imgix.net%2Fhttps%253A%252F%252Fcdn.qiita.com%252Fassets%252Fpublic%252Farticle-ogp-background-412672c5f0600ab9a64263b751f1bc81.png%3Fixlib%3Drb-4.0.0%26w%3D1200%26mark64%3DaHR0cHM6Ly9xaWl0YS11c2VyLWNvbnRlbnRzLmltZ2l4Lm5ldC9-dGV4dD9peGxpYj1yYi00LjAuMCZ3PTk3MiZoPTM3OCZ0eHQ9R0NQJUUzJTgxJUFFJUU4JUFBJUIyJUU5JTg3JTkxJUUzJTgzJTg3JUUzJTgzJUJDJUUzJTgyJUJGJUU1JThGJTk2JUU1JUJFJTk3JUUzJTgxJUFFJUUzJTgyJUI5JUUzJTgyJUI5JUUzJTgzJUExJnR4dC1hbGlnbj1sZWZ0JTJDdG9wJnR4dC1jb2xvcj0lMjMxRTIxMjEmdHh0LWZvbnQ9SGlyYWdpbm8lMjBTYW5zJTIwVzYmdHh0LXNpemU9NTYmcz0zYTgyZTcyOWQ1MWEyN2Y0ZDRiNGRjZTgwZjAxMWIwNg%26mark-x%3D142%26mark-y%3D57%26blend64%3DaHR0cHM6Ly9xaWl0YS11c2VyLWNvbnRlbnRzLmltZ2l4Lm5ldC9-dGV4dD9peGxpYj1yYi00LjAuMCZoPTc2Jnc9NzcwJnR4dD0lNDBobncmdHh0LWNvbG9yPSUyMzFFMjEyMSZ0eHQtZm9udD1IaXJhZ2lubyUyMFNhbnMlMjBXNiZ0eHQtc2l6ZT0zNiZ0eHQtYWxpZ249bGVmdCUyQ3RvcCZzPTVjYTllY2I5ZjE5ODFjNmFjNmQ3ODQ0NWVhOWJmYmQx%26blend-x%3D142%26blend-y%3D436%26blend-mode%3Dnormal%26txt64%3DaW4gS0xhYiDmoKrlvI_kvJrnpL4%26txt-width%3D770%26txt-clip%3Dend%252Cellipsis%26txt-color%3D%25231E2121%26txt-font%3DHiragino%2520Sans%2520W6%26txt-size%3D36%26txt-x%3D156%26txt-y%3D536%26s%3D32c9c1ac87c3051e163f64bf14a6eebe)