タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

unixとCoに関するytesakiのブックマーク (2)

  • ファイルの漢字コードを変換するには

    ファイルの漢字コードを変えるには、nkf(ネットワーク用漢字コード変換フィルタ)コマンドを使用する。nkfは、ファイル中の漢字コード(JIS、シフトJIS、EUC)を自動的に認識するので、オプションとしては、出力する漢字コードを指定するだけでいい。指定可能な漢字コードのオプションは以下のとおりだ。 -j JISコードを出力(デフォルト) -e EUCコードを出力 -s シフトJISコードを出力 入力は、ファイルを指定しなければ標準入力となり、標準出力に出力される。例えば、EUCのファイル(text.euc)をシフトJISのファイル(text.sjis)に変換するには、次のようにする。

    ytesaki
    ytesaki 2006/08/01
    nkf portでいれました
  • findの使い方

    find の使い方 find は目的のファイルを見つけ出す為のコマンドですよね。 wndowsだとエクスプローラーで簡単に検索できますがlinuxだとどうでしょう? 多くのファイルマネージャーは検索機能をもっていますが、一度コマンドを覚えてしまうと こっちの方が楽だと思います。 例えば インターネットからダウンロードしたはずの abc.zip をどこに保存したか忘れてしまった 場合には find / -name "abc.zip" -print となります。 意味合いは / デリレクトリから abc.zip というファイルを探して画面へ表示しなさい。 ということです。 実際には / ディレクトリから探すと時間もかかりますし、一般ユーザーであれば保存できる ディレクトリも限られているので例の  / の部分を /home 等にかえて、ある程度しぼった 範囲を検索するのが現実的でしょう。 この他

  • 1