タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

災害に関するyuiosuhgsのブックマーク (2)

  • コラボで買った防災グッズで立ち往生から助かった話 - 雑記

    19日の新潟の大雪で立ち往生に合いました。時間として11時間半、報道より短いかもしれませんがそれでも恐怖で負けそうな11時間半でした。 朝、時差出勤してくれと会社から連絡があったので遅れてでましたがその際にアイドルマスターsideMとコラボしてくださったファシル株式会社様の防災グッズを「もしものため」と思い車に積みました。 会社に着くも体調不良で鼻水が止まらなくて仕事にならなず、先に帰ることにしました。しかしお昼の13時にはもう国道は立ち往生が発生していました。どんどんと1時間に1台分進んだらラッキーというレベルになり、いつもなら15分ほどで過ぎる場所に20時になっても留まることになりました。 そんな時に朝積んだ防災グッズを取り出して非常べ、空腹をしのぐことができました。 7年保存チーズクッキーがこの世で1番うまいクッキーでは?と思うくらい美味しくて、下がっていた気持ちが少し上がりま

    コラボで買った防災グッズで立ち往生から助かった話 - 雑記
  • 防災士が教える「共働き家庭の防災対策」。 #防災の日 は家族で避難ルールを決めよう【チェックリストあり】 - りっすん by イーアイデム

    子どもを持つ共働き家庭が知っておきたい「防災」の知識について、東日大震災で被災した経験を持つ、イラストレーターで防災士のアベナオミさんが紹介します。 地震などの災害時、学校や職場などバラバラの場所にいる家族が安全に避難するためには、それぞれがどう行動するか、子どもの安全をどう確保するか、家族間で事前にルールを決めておくことが大切だそう。 家族の連携をスムーズにするため、「防災の日」などの機会に確認しておきたい「防災対策のチェックリスト」と、非常や防災グッズを見直す際のポイントを教えていただきました。 *** こんにちは。宮城県出身・在住のイラストレーター、アベナオミです。夫と共働きで、子どもは中学生・小学生・幼稚園児の2男1女です。 私たち家族は、長男が1歳7カ月の時に東日大震災で被災しました。私はその経験から2016年に防災士の資格を取得し、防災対策の大切さを広める活動を続けていま

    防災士が教える「共働き家庭の防災対策」。 #防災の日 は家族で避難ルールを決めよう【チェックリストあり】 - りっすん by イーアイデム
  • 1