タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

WSSEに関するyuji1982のブックマーク (2)

  • 『C#でWSSE認証クライアント』

    今回はちょっと今までと内容が反れるかもしれませんが、C#で作成したクライアントからWSSE認証を行う方法です。とはいっても色々なATOM APIサービスがあり、場合によってはちょっと方法が違かったりするので今回の対象は「はてなブックマーク」のFeedを取得するサンプルをご紹介。 さて、題のWSSE認証ですが、色々検索で調べながら大体なにをやるのかは直ぐわかると思います。例えば「はてなフォトライフAtomAPI」のページで解説やPerlのサンプルスクリプトもありますので、仕組みはわかります。 要は、WSSE認証用のHTTPのX-WSSEヘッダを作って指定のURLに送って上げればOK。 C#はHTTP関連の操作は機能が豊富だし情報もあるので、指定のURLにリクエストすることはあまり苦労しないと思います。 あとはヘッダ情報の作成ですが、下記のような仕組みになってます。 1,ユーザーIDとパスワ

    『C#でWSSE認証クライアント』
  • C#でWSSE認証する

    参照:はてなフォトライフAtomAPIとは - はてなキーワード サービスによってnonce/digestをbase64エンコードしたりしなかったりするらしい。はてなのはする。 準備する情報 string username="hogehoge"; string password="pass"; DateTime created=DateTime.Now; Nonce 明確な記述がないんだがたぶん40文字のランダムな英数。 string GenNounce(int length) { StringBuilder sb = new StringBuilder(length); for(int i = 0; i < length; i++) { sb.Append(char.ConvertFromUtf32(s_random.Next(0, 27) + 65)); } return sb.ToS

    C#でWSSE認証する
  • 1