パソコンの利用目的といえば、Webサイトの閲覧やメールの送受信、文書作成、画像編集などさまざまだ。この中でもWebサイトの閲覧は、自宅でブログや映像配信サイトを見たり、仕事で資料を探したりと、もっとも利用されているものだろう。 ところが、パソコンを共同で使用している場合、自分が利用するより前に使用した人の閲覧履歴や入力情報が残っていたという経験をお持ちの方はいないだろうか。これはブラウザの機能によって記録されたものだ。個人で使用する場合は次回のアクセスが楽なので便利だが、ほかの人が閲覧したコンテンツ内容が分かったり、逆に自分が利用したコンテンツがほかの人に見られてしまうのは、あまり気分のいいものではない。 このような場合に備えて、Webブラウザに記録された情報を削除する方法を紹介しよう。 ■知っ得 No.0045 ブラウザで見られては困る履歴を削除する 共同で利用しているパソコンに、会社で
![【知っ得!虎の巻】Webブラウザを使った痕跡を消そう - ライブドアニュース](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/1f37d5a4d8b18d52615cb0a7c0cbc382fe913760/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fimage.news.livedoor.com%2Fnewsimage%2Fq%2Ff%2Fb1eacf014a6d7969331650182fcddce0.jpg)