要所要所で追記してます。 フリーランスのweb屋な人が、仕事をする時の書類の流れとポイントをまとめてみました。 ざっくり言うと、 見積書発行→注文書発行→お客さんが注文書返送→納品→請求書&納品書発行 という流れです。 「ここまで書いちゃう?」的にけっこう書いてるので、 「そんなんわかってるよー」て方も、確認の意味も含めてご一読あれ。 ちなみにうちは「見積兼注文書」として発行しています。 また、後述しますが、納品書まで出すことはあまりありません。 書類の送付方法について まず基本的な、でも間違えると面倒な部分から。 各書類の送付方法は、 ・原本郵送 ・FAX ・PDF どれが可能なのか確認しましょう。 見積書や注文書と請求書で異なる場合があるので、必ず両方確認してください。 注文書はFAX・PDFでよくても、請求書は原本という所がたまにあります。 また、請求書を送る場合は、現実的に郵送のみ
小学生の頃PCゲームを作ったのがエンジニアとしての原体験 エンジニアになったきっかけは、小学生の頃に父が買ってきたPCでした。そのPCではゲームができず、ゲームをやりたかったので縦スクロールのゲームを自分で作りました。中学3年を中退後に渡米し、高校時代に自分が書いたソフトをサンフランシスコの会社に売却しました。そういう実体験から、自分で何か事業を起こしたいと思うようになり、大学2年次にはECの会社を起業し、大学4年次にはソフトウェアのコンサルティング会社を起業しました。後者は今も続いています。 私が起業したのはちょうど一番最初のネットバブルの直前の時期で、インターネットという響きに大きな可能性を感じていました。ただプログラミングをするのではなく、文化や言語を意識したエンジニアリングに大きな需要があるだろうと思いました。ただ、プログラマーとして一社に勤め上げるのではなく、プログラマーとしての
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く