タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

整理整頓に関するyukiko_teaのブックマーク (4)

  • 【玄関】「下駄箱の中をお掃除 続編」&玄関にある無印アイテム3点 - スッキリ暮らしてしあわせ貯金を増やす

    昨日の記事に温かいコメントを頂き、ありがとうございました! これからもブログを続けていけるよう頑張ります♪ 今日は玄関掃除の続編です。 前回の記事はこちら 今朝はドア側の扉の中をお掃除しました。 前回同様中身を全部出して、棚をウエスで水拭き+乾拭きします。 中身を戻しました。 現在、4段に分けて使っています。 上段にはブーツ。さらに1足断捨離しました。 上段には私のブーツを収納しています。 左がレインブーツ、右は革のロングブーツです。 昔はロングブーツをたくさん持っていましたが、今年に入ってから断捨離しました。 今朝まで中段にもう1足ブーツを寝かせて収納していたのですが、断捨離することにしました。 お気に入りでしたがヒールが高め。 この高さのヒールを次に履くのはいつになるだろう・・と考えたら断捨離を決意できました。 中段、下段にはスリッパ&レイングッズ 中段と下段はこまごまとしたものを収納

    【玄関】「下駄箱の中をお掃除 続編」&玄関にある無印アイテム3点 - スッキリ暮らしてしあわせ貯金を増やす
    yukiko_tea
    yukiko_tea 2016/06/09
    玄関収納の悩みが少し解決できそうな気がしました♪とてもきれいですね、さすが‼︎
  • 【続 和室押入れ収納】使用頻度の高いものは取りやすい位置に&便利な無印アイテムを紹介 - スッキリ暮らしてしあわせ貯金を増やす

    前回、和室押し入れの息子服収納について記事にしました。 その続編です。 引出し内を全てチェックして整理し直しました。 毎日使う洋服は開けやすい位置の引き出しに 左右ともに、下から2段目には毎日着る洋服を収納しています。 下から2段目が座ったときに一番開けやすい位置になります。 毎朝忙しい時間に2、3セットのコーディネートを用意しなければなりません。 その日の気温と上下のバランスも考えながら洋服を選ぶので、意外と時間がかかります。 一番開け閉めしやすい位置の引き出しに使用頻度の高いものを収納しておくと楽です。 左: 下から2段目 左側の2段目には薄手の長袖トップスとズボンを収納しています。 左2列がトップス、右1列がズボンです。 冬用の厚手の長袖は「シーズンオフ用」の引き出しに、サイズの大きいものは「大きいサイズ用」の引き出しに移動させました。 それでも写真で見るとギュウギュウですね。 仕切

    【続 和室押入れ収納】使用頻度の高いものは取りやすい位置に&便利な無印アイテムを紹介 - スッキリ暮らしてしあわせ貯金を増やす
    yukiko_tea
    yukiko_tea 2016/06/06
    子供時代の可愛いもの、取っておきたいですね!それにしてもきちんと管理されて素晴らしい‼︎
  • 【和室 押入れ収納】 息子の洋服は無印PPケースに&靴下収納は3COINSの収納ボックスが便利 - スッキリ暮らしてしあわせ貯金を増やす

    和室の押入れ収納についてです。 和室の押入れ。 下の扉部分が毎日開けるスペースです。 上段には布団類、下段には息子の洋服類を収納しています。 子供の洋服はどんどん増えてしまいますよね。 保育園に通っているので、1日2~3セット洋服を用意する必要があります。 そして子供のモノってサイズアウトしてもなかなか捨てられない。 我が家でも課題の多いスペースです。 ぐちゃぐちゃになっていたので、昨日から見直しています。 まだまだ途中ですが、少し紹介したいと思います。 押入れ下に無印のPPケース 押入れの下段に無印のPPケースを置いています。 私が独身時代から使っていたものや結婚後してすぐに買ったもの。 かなり古くなっているものもあります。 今の家に引っ越して来たとき、この置き方でぴったり収まったので、そのまま使っています。 今ここにはすべて息子のものが入っています。 洋服の他に、冬用ブランケットや保育

    【和室 押入れ収納】 息子の洋服は無印PPケースに&靴下収納は3COINSの収納ボックスが便利 - スッキリ暮らしてしあわせ貯金を増やす
    yukiko_tea
    yukiko_tea 2016/06/04
    きれいに収納されています‼︎3COINS、優秀ですね♪
  • 【食器棚公開】食器の収納方法 使用頻度の高い食器はすぐ取り出せる工夫を - スッキリ暮らしてしあわせ貯金を増やす

    何度も登場している我が家のキッチン。 今日は器棚の器収納スペースを紹介したいと思います。 器は器棚上と引き出しに収納 上の引き戸(左側)を開けるとこんな感じです。 ↓ 上段と中段は出番の少ないお皿たち 上段には大皿を収納しています。ここは踏み台に乗らないと手が届かないので、ほとんど出番のないお皿ばかりです。 中段にはイッタラのボウルやマリメッコのヴィヒキルース、ルクルーゼのココット。奥にはグラタン皿もあります。 ここもイッタラ以外はほとんど出番がありません。 すぐ取り出せる下段には出番の多いお皿を収納 下段にあるのは毎日使うお皿たち。 我が家では20cmのお皿をよく使います。 すぐ取り出せるように、100均のお皿立てを使用して立てて収納しています。 左側はお茶碗やスープカップなど。 無印のアクリル仕切り棚を使用して2段に仕切っています。 www.muji.net リラックマのボウル

    【食器棚公開】食器の収納方法 使用頻度の高い食器はすぐ取り出せる工夫を - スッキリ暮らしてしあわせ貯金を増やす
    yukiko_tea
    yukiko_tea 2016/05/10
    食器の収納、すっきり使いやすそう♪ 食器の記事も楽しみです‼︎
  • 1