タグ

objdumpに関するyukimori_726のブックマーク (3)

  • 革命の日々! a.out からコンパイラバージョンを取得する方法

    忘れないうちにメモ Linuxで普通に実行ファイルつくると.commentセクションとデバッグインフォメーションの 二箇所にコンパイラのバージョンが入ってる。これはobjdumpやreadelfで観測できる。 なぜこんなテクニックを知る必要があるかというとバグ報告で嘘のコンパイラバージョンを 報告してくる輩はけしてレアではないからである 1つめ。.comment セクションを objdumpで表示 % objdump -s -j .comment a.out a.out: file format elf64-x86-64 Contents of section .comment: 0000 4743433a 2028474e 55292034 2e342e36 GCC: (GNU) 4.4.6 0010 20323031 32303330 35202852 65642048 2012030

    革命の日々! a.out からコンパイラバージョンを取得する方法
  • ファイルダンププログラム

    戻る 手始めに、ファイル内容を16進ダンプするJavaアプリケーションを作ってみました。 実はこれ、Javaにおけるファイル操作と、Swingのファイルチューザーの使い方を練習するために作りました。私は、個人的に使うツールとしては、何かファイルを指定してそれを加工する、というようなプログラムをよく作りますので(超ミニBASICに同梱のCMB2MOTとかCMB2Sなんてその典型ですね)、まずはそのへんのプログラムの組み方を習得しなければ、と思ったもので。 また、ファイルダンププログラムは、なにかバイナリファイルを吐き出すようなプログラムを作ったときに、その出力が正しいかどうか確認するのに必須のツールです。作っておいて損はありません。 なお、このプログラムは、ダンプ対象のファイルをいったんメモリに全部読みこみます。その方が、フロッピー上のファイルをダンプするときなども一度読みこんでしまえばスト

  • プログラムはどう動くのか? 〜 ELFの黒魔術をかいまみる

  • 1