タグ

rtxに関するyukimori_726のブックマーク (3)

  • YAMAHA RTX1200を買って自宅でDS-Lite(IPv6/IPv4環境)の設定をした話 - 通信系が好きな社会人

    学会やワークショップでの小〜中規模の会場ネットワーク構築・運用で困っていることの一つとしてNATセッション数が肥大化することによるルータのCPU・メモリ負荷が大きくなり接続が不安定になることがある。 これらの問題を解決する一つとしてDS-Liteという技術があることを知り(※1)(※2)、中古のYAMAHA RTX1200(2万円弱:1万8000円前後)を衝動買いして自宅での運用・構築の挑戦をしてみた。 (※1) 545人のインフラを支えたNOCチーム! from Masayuki Kobayashi www.slideshare.net (※2) CEDEC-Net 2015 テクニカルレビュー from Yuya Rin www.slideshare.net DS-Liteを構築してみると意外と簡単ではあったがRTX1200を使ったDS-Liteの設定の情報量が少なくところどころでつま

    YAMAHA RTX1200を買って自宅でDS-Lite(IPv6/IPv4環境)の設定をした話 - 通信系が好きな社会人
  • RTX と Linux を IPsec で接続 (Openswan) | COMPNET

    拠点間 WAN 接続にインターネット VPN を利用する場合、IPsec を使うことがよくある。 IPsec を使ったインターネット VPN の構築では、VPN の両端の機器を同一にすることがほとんどだろう。 筆者の場合だと YAMAHA の RTX シリーズ ルーターを IPsec VPN の両端にすることが多い。 たまには変わったことをということで、IPsec VPN の片側端を Linux に、他方端を YAMAHA RTX シリーズ ルーターにして構築を試みることにした。 Linux のデストリビューションはいつもの如く Ubuntu にして IPsec の実装に Openswan を使う。 RTX シリーズ ルーターは RTX1100 だ。 検証環境 検証した環境は以下の通り。 検証の目標は、Linux と RTX シリーズ ルーターの間に IPsec で VPN セッションを張

  • IPsec 相互接続の手引き

    1. はじめに IKEをサポートする製品の多くはRFC2401~RFC2409に対応しているものの、 実際に相互接続をしてみると、必ずしも簡単には接続できないように思われます。 相互接続を難しくしている要因には幾つかありますが、主なものとして、 設定の難しさ、ログの分析の難しさ、実装の問題があります。 1.1. 設定の難しさ IKEには、ID、アルゴリズム、PFSなどのパラメータがありますが、 IKEのパラメータには、 あまりネゴシエーションの余地がないという特徴があります。 つまり、ユーザは、これらのパラメータの意味を把握して、 正しく設定する必要があります。 また、IKEには、1点の設定ミスが致命的になるという特徴もあります。 IKEは、安全に鍵を交換するために多くのチェックを実施しますが、 ただ1つのチェックを失敗しただけで鍵交換を止めてしまいます。 したがって、設定を調整するプロセ

  • 1