タグ

ブックマーク / togetter.com (292)

  • フィリピン「超」格安英語留学/フィリピン留学のメリット

    はるじぇー @HAL_J 私が最初に「英語を学ぶためにフィリピンに留学する」という選択肢を知ったのは2年前のNew Yorkにある語学学校。韓国人女性でやたらと英語が流暢な学友がいたことがきっかけでした。 #フィリピン留学 はるじぇー @HAL_J 英語がとても流暢でした。彼女は授業に遅刻しまくっているし、授業中にけっこう居眠りをする不真面目な生徒でしたがw なんでそんなに流暢なんだろうと不思議に思っていたら、彼女がある時フィリピンでダイビングをした時の写真を見せてくれました。 #フィリピン留学

    フィリピン「超」格安英語留学/フィリピン留学のメリット
    yumu19
    yumu19 2011/08/12
    ふむ。
  • 『フィリピン「超」格安英語留学』/「留学の敷居を下げたこと」の意味

    Kohei Harada@育休1年取得中 @Kohei_41 (.@mohideki )さんの『フィリピン「超」格安英語留学』を読み終えました。こちらのの感想を踏まえつつ、私自身が考える「留学」とか「英語」等について簡単にまとめてツイートしようかなと思います。 Kohei Harada@育休1年取得中 @Kohei_41 (.@HAL_J )さんがまとめていたフィリピンで英語を学べば「1日マンツーマンで6時間レッスン、3と寝る場所も込みで月額10万円!」 http://t.co/EqjAUKO もどうぞ。学生の視点でつぶやいていきます。 Kohei Harada@育休1年取得中 @Kohei_41 まず『フィリピン「超」格安英語留学』については、全くフィリピン留学を知らなかった、あるいは「留学」というものに興味はあるけどなかなか一歩を踏み出すことができないでいる方にお薦めだと思います。

    『フィリピン「超」格安英語留学』/「留学の敷居を下げたこと」の意味
    yumu19
    yumu19 2011/08/12
    軽く調べてみたのだけれど、本当に安い(他国が高い?)なー。
  • HTV-Rを作ってみた

    宇宙ステーション補給機(HTV)の回収機能付き改良版『HTV-R』の公式ページが開設されたのを受けて、@egawa 氏が 家庭にあるものを使って HTV-Rの模型を製作しました。 ※製作したのはまとめ人ではありません 参考: 続きを読む

    HTV-Rを作ってみた
    yumu19
    yumu19 2011/08/12
    すげーw
  • 「研究する」ということを通して学んだこと

    Hiroshi Sasaki @popeetheclown 「研究する」ということを通して学んだこと・得た能力(知識ではなく)は何ですか?、と聞かれたので、僕は「解決可能な問いを立てる能力」「正しく・分かりやすく・面白く物事を説明する能力」と答えました。皆さんなら何と答えますか? 佐伯恵太 @Keita_Saiki_ @popeetheclown はじめまして。大学院生の辻恵太と申します。興味深い問いなので返信させていただきます。研究することで得た能力は、「ある発見」の'意義'と'面白さ'に気付く能力ではないかと考えています。研究を展開する上で非常に重要な能力の一つだと考えています。

    「研究する」ということを通して学んだこと
    yumu19
    yumu19 2011/07/24
  • 消えゆく学会 ~問い直される学会の役割と社会との関係性~

    自分で読むようにまとめました。 関係者でもなんでもないですが、気になる内容でしたので。 重複してどなたかがやられていたらすみません。 企画そのもののサイトは以下のようです http://ymatsuo.com/jsai/ 続きを読む

    消えゆく学会 ~問い直される学会の役割と社会との関係性~
    yumu19
    yumu19 2011/07/24
  • 教授に従うべきか、自力で進むべきか?

    博士課程での研究の進め方や、教授との交渉の仕方について考えてみました。 様々な意見があってどれも参考になるのですが、自分としてはある程度コンセンサスが得たいところ。(まぁ私自身「ケースバイケース」とか言ってますけどw) next49さんのブログではこういったテーマがいくつも扱われており、非常に参考になりました。 卒研生・大学院生はぜひとも一読を。 続きを読む

    教授に従うべきか、自力で進むべきか?
  • なでしこ優勝の裏側で…

    乙武洋匡 @h_ototake 『みのもんたの朝ズバッ!』生出演してきました。なでしこJAPANの結果が気になりながらの出演だったけど、PK戦を制したと聞いて…涙を抑えるのが必死だった。あらためて、おめでとう!! とにかく、うれしい!!

    なでしこ優勝の裏側で…
    yumu19
    yumu19 2011/07/18
    メジャーとマイナーの違いってなんだろう。スポーツとか、研究とか、その他いろいろ。
  • @isologueさんのSFC訪問から発展した起業・ベンチャー・大企業論

    Tetsuya Isozaki @isologue 昨日SFCに伺ったんですが、やはりMac率8〜9割くらいな感じでしたー。RT @ichiyanakamura: KMDの一年生、ほとんどmixiユーザであったが、笠原さんは大半がMacユーザであることのほうに驚いていた。 2011-07-12 17:37:17 Tetsuya Isozaki @isologue 昨日SFCの学生達と懇親会して卒業後について質問したら「僕の周りだと1位がメガベンチャー2位外資投資銀行3位自分で起業て感じです」とのことでした。(サンプル数少なっw)RT @yokichi: チェキラ!RT @a1chan 高学歴になるほど起業のリスクを恐れる 2011-07-12 17:45:46

    @isologueさんのSFC訪問から発展した起業・ベンチャー・大企業論
  • KEKキャラバンは素粒子カフェビジネスをつぶすのか?の当事者たちのつぶやき

    K_Tachibanaさんのあるblogポストに対応して、素粒子カフェの当事者のかっぱはかせ(@mikenekoSP)がコメントしてみました。終わりの方にはKEK広報室長の森田さん(@ymorita)のコメントもあります。

    KEKキャラバンは素粒子カフェビジネスをつぶすのか?の当事者たちのつぶやき
  • 私的メモ:授業の副読本として「コンピューターが仕事を奪う」を使った感想

    next49 @next49 担当しているUnix環境導入授業の副読として@noricocoさんが書いた「コンピュータが仕事を奪う」を指定し、宿題としてこののあらすじ、読みどころ、学べるところの三点を1500字程度でまとめさせる課題をだした。 next49 @next49 ただいま、提出されたテキストファイルを閲覧中。1年生の前期の授業であり、まだ、学生がスレていないこと。成績に関連するのでネガティブなことはかけないと感じていることを考慮しても、読後の感想は好評であるように思える。 next49 @next49 あらずじを800字以上1000字以内でまとめるように指示をだしたせいか、一人一人のあらすじのまとめかたが違っておりおもしろいに登場する文を切り貼りしてあらすじをつくる学生もいれば、自分で超訳してしまっている学生もいる。

    私的メモ:授業の副読本として「コンピューターが仕事を奪う」を使った感想
    yumu19
    yumu19 2011/06/08
    面白い。小学生への読書感想文は「押し付け」になるが、大学生への読書感想文ならさすがに何か学びとってくれるはず。書く項目を用意するのも書きやすくなって良い。
  • 大学院教育で、最初から研究に放り込む方法とと最初に基礎文献を広く読ませる方法の優劣について

    「大学院教育において、最初から研究の実際に放り込むやり方と、最初に基礎的なトレーニングとして広く基礎文献を読ませるやり方の優劣が前から気になっている。私は後者を支持しているのだが、評判が悪い。」と投稿したところ、色々な分野の方から色々なご意見をいただいたのでまとめてみました。 しばらく誰でも編集可にしておきますので見落としたものの追加や差し支えあるツイートの削除などしていただければ幸いです。

    大学院教育で、最初から研究に放り込む方法とと最初に基礎文献を広く読ませる方法の優劣について
    yumu19
    yumu19 2011/05/24
    興味深いが、結局は「テーマによる」「人による」だと思うのだが。
  • 説明が下手な人に欠けている3つの能力

    @takeshigoto 先生がすっきりと説明してくださいました。 『持論ですが、話が下手な人というのは概ね3つの能力に欠けていると考えています。1:相手の立場を考慮できない。2:精通しているジャンルの幅が狭く、適切な比喩が使えない。3:具体と抽象の行ったり来たりができないか、もしくは面倒がる。』by takeshigoto 「人生を変える「伝える」技術3つのカギ 『立場』『比喩』『具体』これだけでOK!」後藤武士─新刊ラジオ by 話題のや新刊を耳で立ち読み!新刊JP http://t.co/g1AgXrd

    説明が下手な人に欠けている3つの能力