タグ

海外に関するyuno3matuのブックマーク (4)

  • 米amazonで日立のハンドマッサージ器がとんでもない事になってる件|誤訳御免Δ(←デルタ)

    左: 作家 蛙石鏡子の創作ノート 右: ハッピーネガティブマリッジ 2巻 西川魯介さんの新刊コミックを読了。 西川さんと言えばやはりメガネっ子ですよ。 しかもそれが管理人のストライクど真ん中な眼鏡っ娘!! この作品も表紙を見ただけで「買いだ!」とピンと来ますた。 そしてもちろん、その予感が外れることはなかったのデス。 内容的には、作者があとがきで語られてるように、 「ツンデレ師匠とボンクラ弟子のうすらエロいラブコメ的形相を呈したソレ」 という感じです。 この二人の生ぬるくマニアックな恋愛模様とボケツッコミが合うかどうかが評価の分かれ目ですかね。 管理人はそれが大好きで終始ニヤニヤしっ放しでしたが。 あぁ、この人の『屈折リーベ』とか初期の作品を再販してくれないものだろうか・・・・・・また読みたくて堪らんですわー。 ハピネガ2巻は相変わらずの寸止め漫画だった。(え 狼の口 ヴォルフスムント 3

  • 「プールに泳いで行かなきゃいけないだって?ルイジアナ州はどうなってんだ」 : らばQ

    「プールに泳いで行かなきゃいけないだって?ルイジアナ州はどうなってんだ」 アメリカのルイジアナ州がどんなところかは、住んだ経験でもないとよく知らないかと思います。 「ルイジアナ州のプールは、泳いで行かなくてはいけないのか」と題された写真が、海外サイトの話題を集めていました。 いったいどういうことなのか、ルイジアナ州で撮影された写真をご覧ください。 これは…。 確かに泳いでいかなくてはたどり着けません。しかし、着いた頃にはもう十分泳いだのでプールは必要ありませんよね。 この謎(?)の写真に対する、海外サイトのコメントを抜粋してご紹介します。 ・洪水になるほど雨が降ったのだと思うけど、なんでプールは水があふれていないんだろう。 ・水というのは高いところから低いところに流れる。別のところで降っただけじゃないか。 ・ルイジアナ出身だけど、これって普通のことじゃないの? ・コツはワニを避けることだ。

    「プールに泳いで行かなきゃいけないだって?ルイジアナ州はどうなってんだ」 : らばQ
  • 「マイナス18℃以上であれば外で遊ぶ」世界のビックリ校則 - ニュース|BOOKSTAND

    制服の着用方法や頭髪、持ち物、ふるまいなど、「校則は厳しい......」そう嘆いたことはありませんか? しかし、世界には日以上に厳しい校則があるようです。書籍『こんなに厳しい!世界の校則』では、日人には理解しがたい変わった世界の校則を紹介しています。 ■授業中に廊下にいる生徒は許可証を持っていなければならない(アメリカ) 授業中に教室を出る用事といえば、トイレが我慢できないとか、気持ち悪くなって保健室に行く時が一般的。日では挙手して先生にその旨を伝えれば、退室は大方許されますが、アメリカではそうはいきません。生徒は教師からホールパス(廊下通行許可証)を受け取るまで教室から一歩も出られないのです。ミシガン州のヒューロン中学校では、規制を破ると親に報告され、それが2回重なると停学処分になるようです。 ■受け入れがたいヘアスタイルの男子生徒は学校で散髪を受け、5ドル支払う(シンガポール)

    「マイナス18℃以上であれば外で遊ぶ」世界のビックリ校則 - ニュース|BOOKSTAND
  • ベルギーはもはや国ではない  JBpress(日本ビジネスプレス)

    ベルギーは今年2月、内閣不在期間がイラクを抜き、不名誉な世界最長記録を達成した(ベルギー・ゲントで、長期にわたる内閣不在状態に抗議し、デモに参加する人たち)〔AFPBB News〕 シュールレアリスムの画家、ルネ・マグリットを生んだベルギーだが、どんな芸術作品も、この国の政治のシュールさにはまずかなわない。ベルギーでは、正式な政府がない状態が400日以上も続いている。 今年に入って、国民は心配し始めた。 市民は連立を求める抗議活動を行った。ある議員は各政党の党首の配偶者に対し、連立政権が成立するまで党首とのセックスを拒否するよう求めた。ある俳優は、男性はひげを剃ることを拒もうと呼びかけた。すべてが無駄だった。 これまで以上にひげが伸び、愛を交わすこともなくなったかもしれないベルギーでは、ワロン人とフラマン人の対立が、泥と血にまみれた戦闘こそないものの、かつてフランドル(フランダース)地方に

  • 1