タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

ひがやすを飲み会に関するyuroyoroのブックマーク (3)

  • 第二回ひがやすを飲み会@仙台 - ひがやすを技術ブログ

    東京以外でもひがやすを飲み会をやってほしいという要望にこたえて、第二回ひがやすを飲み会は、11月2日(日曜日)に仙台で行います。飲み会の前に勉強会もやりまーす。 詳しくはこちらをどうぞ。 http://tohoku-dev.jp/modules/event/?action=View&event_id=0000000010 下請けに仕事をおしけて暇だからやってるわけじゃないよー。もちろん、一生懸命に時間を作っています。 みんなで技術力を向上しようなどとアジテーションを繰り返してるわけじゃないよー。微力ながら、一人でも多くの人のモチベーション向上に役立てればと思っているだけです。

    第二回ひがやすを飲み会@仙台 - ひがやすを技術ブログ
    yuroyoro
    yuroyoro 2008/10/20
    さすがに仙台はムリ。レポートに期待。
  • 第1回ひがやすを飲み会まとめ - ひがやすを技術ブログ

    自分の名前が入ってますが、私は基的に聞き役で、みんなに話題を振る役割です。合コンで鍛えた能力が役に立ってますね。 学生や入社したての人だけでなく、アラサーの人たちや、なぜかとなりで偶然飲んでいたJava-jaのみなさんなど、いろんなタイプの人たちがいて、いろんな会話ができたんじゃないかと思います。 よしおかさんが、合コンと勘違いしていたという噂がありますが、あくまでも噂です。広めないように。 第1回ひがやすを飲み会についてblogに書いた人は、ここにトラックバックしてください。私も見つけ次第リンクを張ります。 ひがやすを飲み会&パソナテックイベント - SYNjuku-ACKihabara http://mesolabs.com/2008/10/10/%e7%ac%ac%e4%b8%80%e5%9b%9e%e3%81%b2%e3%81%8c%e3%82%84%e3%81%99%e3%82

    第1回ひがやすを飲み会まとめ - ひがやすを技術ブログ
    yuroyoro
    yuroyoro 2008/10/09
    おつかれさまでした!
  • 第一回ひがやすを飲み会に行ってみて - cactusman日誌

    ひがやすを飲み会に行ってきました。 参加者は20名ほどいたようです*1。 今回のこの会は、主賓と言う名の質問攻めを受ける役として、ひがさん(id:higayasuo)と吉岡さん(id:hyoshiok)がその役をやっていました。 学生さんが2名いたらしく、ひがさんと吉岡さんにいろいろと聞いていたようです。 自分はその一人に対して、ひがさんに混じりながらつたないなりにも彼が聞きたいと思うことを答えられたのではと思っています。 みなさん、途中、第一回チキチキ 飲みにいったら偶然「ひがやすを飲み会」が隣りでやってた飲み会!!もごちゃまぜになりながら、楽しく飲んでいました。 また、この会で以前wicket勉強会ですれ違っていたid:yuroyoroさんと話せて良かったです。 あと、思いもしない人と会えたというのも面白かったです。 そういう意味で、縁というかチャンスというのは自分からつかみに行く必要

    第一回ひがやすを飲み会に行ってみて - cactusman日誌
    yuroyoro
    yuroyoro 2008/10/09
    お疲れ様でした!
  • 1