ブックマーク / www.grateful-feelings.com (198)

  • 【40代】音楽で振り返る青春時代。懐かしい曲であの頃へタイムスリップ│あれこれライフ

    懐かしい曲を聴くと、その当時の記憶が蘇ることがありませんか? 音楽は私たちの記憶を自由にタイムスリップさせてくれます。 今回は『昭和40年代後半~50年代前半生まれ』の40代の方に音楽で青春時代にタイムスリップしていただこうと思います。 40代仕事に家庭に毎日とても大変な日々を送っています。 頑張っている自分を癒すために、一緒にタイムスリップしてみましょう。 音楽で振り返る青春時代【40代】私(44歳)の幼少期の音楽との出会いから青春時代までの音楽史を振り返ります。 下記の注意点を踏まえ、一緒にお楽しみ下さい(^O^) 好きなアーティストは人それぞれなので、あなたの好きなアーティストに置き換えてお楽しみ下さい。洋楽より邦楽の方が感情移入しやすいと考え、邦楽のみの紹介とします。気になったアーティストや曲があったら、YouTubeでも何でも良いので曲を聴きながら読んで下さい。音楽との出会い

    【40代】音楽で振り返る青春時代。懐かしい曲であの頃へタイムスリップ│あれこれライフ
    yurute
    yurute 2020/06/28
  • 長渕剛の髪の長い頃の曲が好きだ【俺らの家まで】│あれこれライフ

    突然ですが、あなたは長渕剛は好きですか? 日を代表するアーティストですが、好き嫌いがはっきり分かれるアーティストとも言えるのではないでしょうか。 熱狂的なファンも多いですが、今のマッチョの筋肉の風貌や言動がちょっと受け付けない、、という方も多いと思います。 私は現在44歳ですが、長渕剛の髪の長い頃の曲が好きなんです。 いわゆるフォークシンガーだった頃の曲です。 リアルタイムではないのですが、中学生ぐらいから現在まで聴き続けています。 過去の音楽記事も是非、お読みください!(^^)! www.grateful-feelings.com www.grateful-feelings.com www.grateful-feelings.com 今から40年ぐらい昔の話しになりますが、、今回は長渕剛の『髪の長い頃』の曲についてご紹介します! 長渕剛の紹介1977年、シングル『雨の嵐山』でビクター・

    長渕剛の髪の長い頃の曲が好きだ【俺らの家まで】│あれこれライフ
    yurute
    yurute 2020/06/27
  • 管理職が辛すぎる!中間管理職のストレスを解消するとっておきの4つの方法

    記事は何かと悩みが多くストレスを溜めやすい、同じ中間管理職の方に向けて送ります。 家族や守るべきものもたくさんある私たちは「自分の身は自分で守る」しかありません。 中間管理職のあなたが少しでも悩みやストレスが軽減され、前向きに考えられる手助けになれば幸いです。 現在、中間管理職で精神的につらい方はぜひ最後までご覧下さい!

    管理職が辛すぎる!中間管理職のストレスを解消するとっておきの4つの方法
    yurute
    yurute 2020/06/26
  • 職場をダメにする社内評論家はいらない。実行力のある人間になるためには

    あなたの職場に「社内評論家」と呼ばれる人はいますか? 入社して何十年も経つ、高齢の男性によく見られる「社内評論家」について考察します。 もし、これからご紹介する「社内評論家」の特徴に当てはまるところがあれば、すぐに直すことをおすすめします。 周りから「働かない口だけのオジサン」と思われているかもしれません。。

    職場をダメにする社内評論家はいらない。実行力のある人間になるためには
    yurute
    yurute 2020/06/25
  • あなたの正論が嫌われている理由。正論だけなら誰でも言える!? - あれこれライフ

    あなたの周りに、職場でもプライベートでも「正論」を振りかざす人はいませんか? 「正論」を言っている人は「正しいことを言っている」つもりなので、気持ちが良いんですよね。 ただ、聞いている人は「正論ばかり言って、、」「正論が通用したら苦労しないよ」と否定的に感じることが多くあります。 なぜ「正しいこと」を言っているのに、このように「感情のズレ」が生まれるのでしょうか。 記事は「正論」だけでは通用しない人間の心理についてご紹介します。

    あなたの正論が嫌われている理由。正論だけなら誰でも言える!? - あれこれライフ
    yurute
    yurute 2020/06/24
  • 価値観は違って当然!あなたの「当たり前」は「当たり前」ではない - あれこれライフ

    もしかしたら、あなた自身が自分の価値観を押し付けていないですか? 記事では人それぞれ違う価値観について考察します。 あなたが「当たり前」と思っていることも、他人に取っては「当たり前」でないこともあります。 この価値観を勘違いすると、人間関係で苦労するはずです。

    価値観は違って当然!あなたの「当たり前」は「当たり前」ではない - あれこれライフ
    yurute
    yurute 2020/06/24
  • 上司の1番の仕事は部下の邪魔をしないことである【履き違えない】

    あなたが上司であれば、1番大切な仕事は何だと思いますか? あなたが部下であれば、上司に1番してもらいたい仕事に何ですか? 上司として、やるべき仕事が様々あると思います。 その中で「上司の1番の仕事は部下の邪魔をしないことである」と題して、部下の仕事の邪魔をしないことが、いかに上司として大切かご紹介していきます。 上司も部下も必見です!

    上司の1番の仕事は部下の邪魔をしないことである【履き違えない】
    yurute
    yurute 2020/06/22
  • 完全初心者がブログを始めて、10ヶ月立った振り返り│あれこれライフ

    完全初心者の私が「はてなブログ」を始めて10ヶ月が立ちました。 この10ヶ月間を振り返ります。 ブログを始めて「2ヶ月・4ヶ月・半年・8ヶ月」を振り返った記事も合わせてお読みください! www.grateful-feelings.com www.grateful-feelings.com www.grateful-feelings.com www.grateful-feelings.com これからブログを始める方や同じぐらいの時期に始めた方など、、参考にして下さい! はてなブログ10ヶ月の振り返り 上記は2020年6月20日19:30現在の数字です。 基、毎日更新です。 1日のアクセス数については「スマニュー砲・Google砲・はてブ砲」がない日は以前に比べて落ちてきています( ;∀;) これまで通り行っていても、これまで通りの結果しか出ないので、、これからも試行錯誤しながらアクセス数

    完全初心者がブログを始めて、10ヶ月立った振り返り│あれこれライフ
    yurute
    yurute 2020/06/21
  • 『読者への挑戦状』謎解きが面白いミステリー小説!おすすめベスト5│あれこれライフ

    皆さん『謎解き』は好きですか? ミステリー小説の中でも『読者への挑戦状』がついている、謎解きミステリー小説のおすすめベスト5をご紹介します。 これまでの『ミステリー小説』に関する記事も合わせてご覧下さい! www.grateful-feelings.com www.grateful-feelings.com www.grateful-feelings.com www.grateful-feelings.com ミステリーの醍醐味に「謎解き」がありますが、これから紹介する5冊は「読者への挑戦状」という形で謎解きが楽しめます。 是非、この面白さと謎解きを堪能してください!!

    『読者への挑戦状』謎解きが面白いミステリー小説!おすすめベスト5│あれこれライフ
  • 職場が疲弊する老害社員の特徴を学んで、自分が老害化しないようにしよう - あれこれライフ

    あなたの職場に老害社員はいませんか? 老害社員は周りのやる気を失くし、組織をダメにしてしまいます。 老害社員を見ていると、正直腹が立ってきませんか? 自分が老害化しないために、ダメな老害社員の特徴を記事で学びましょう。 主に40代以上の男性は要注意です。 私も40代です。一緒に考えていきましょう!! 自分に当てはまるか確認しながら、ぜひ最後までご覧ください。 職場の「老害社員」のダメな特徴【40代から要注意!】口は出すが、動きはしない人からの意見や書類に関して「あーだ、こーだ」ケチはつけますが、決して、解決策は言いません。 というか解決策を持ってません。 会社や仕事の問題点は指摘しますが、決して自分から行動して解決しようとはしません。 あくまで問題点を指摘するだけです。 タチが悪いのはこれまでの経験から、そこそこ的確な問題点を指摘するところです。。 ただ、絶対に前に立って解決はしようとし

    職場が疲弊する老害社員の特徴を学んで、自分が老害化しないようにしよう - あれこれライフ
    yurute
    yurute 2020/06/20
  • 2020年プロ野球 順位予想【観戦歴30年以上のおじさんの考察】│あれこれライフ

    やっと、やっと、2020年のプロ野球が開幕しました! 開幕を待ちわびていたファンも多いはずです。 今回はプロ野球観戦歴30年以上のおじさんが、勝手にセ・パ順位予想をしてみたいと思います。 「俺の予想と違う!」 「私はこう思う!」などなど、、 自分の予想と比べてながら、読んでいただれば幸いです!(^^)! 2020年プロ野球 順位予想 セ・リーグ 横浜DeNA 広島 巨人 中日 阪神 ヤクルト 1位はDeNAです! 筒香が抜けた穴は大きいかもしれませんが、こういう中心選手が抜けた後、一致団結で良い結果になる場合があります。 打線はある程度、固定出来ていますし、抑えの山崎も盤石。 総合的なバランスを見て、DeNAが久々の優勝を飾るのでは!? 2位は広島 昨年は3連覇の疲れからか、大型連勝と連敗を繰り返し結果4位に終わりました。 中継ぎ以降に不安は残りますが、先発の頭数は揃っています。 何と言っ

    2020年プロ野球 順位予想【観戦歴30年以上のおじさんの考察】│あれこれライフ
    yurute
    yurute 2020/06/19
  • 【転職まとめ】大企業と中小企業の違いとメリット・デメリットを解説│あれこれライフ

    大企業と中小企業の違い給与・賞与水準やはり大企業の方が中小企業に比べて、給与・賞与水準が高いです。 理由は明確で中小企業より売上・利益が高いからです。 売上・利益が上がらないと社員の給与・賞与は上がりません。 単純に給与が高い会社への転職を目指すのであれば、一般的な考えとして大企業への転職をお勧めします。 福利厚生・研修面「給与・賞与」と同じ理由で売上・利益が上がっている大企業ほど福利厚生・研修面も充実しています。 福利厚生も研修も「ない」中小企業も多くあります。 大企業→中小企業に転職をする時は、大企業と同様の福利厚生や研修を期待していてはいけません。 福利厚生面については、大企業がいかに恵まれているか痛感するはずです。 仕事の規模大企業は資金力があるので、スケールや規模の大きい仕事ができます。 予算も中小企業では絶対に出せない予算がつきます。 何億・何十億を動かすプロジェクトに携わるこ

    【転職まとめ】大企業と中小企業の違いとメリット・デメリットを解説│あれこれライフ
    yurute
    yurute 2020/06/18
  • 【働いてわかった!】中小企業で働くメリット・デメリットを公開

    転職を6回経験した46歳男性会社員が運営中。転職仕事の悩みを解決する情報を発信しています。お気軽にお立ち寄りください。

    【働いてわかった!】中小企業で働くメリット・デメリットを公開
    yurute
    yurute 2020/06/17
  • 【転職するなら】大企業に転職をするメリット・デメリットを解説│転職ミチシルベ

    転職を考える時に「自分の希望に合った職場に転職したい」と誰でも思いますよね。 自分の希望の中で環境や待遇面が重要になりますが「会社の規模・大きさ」も希望条件の1つに挙げられるかもしれません。 大企業への転職も中小企業への転職も経験がある私の経験から、大企業と中小企業の違いやメリット・デメリットをご紹介していきます。 今回は【第1弾】として、大企業に転職をするメリット・デメリットからお話しをしていきます。 是非、転職をする際の参考にしてください! 大企業の定義法律で「大企業」そのものが定義されているわけではなく、中小企業基法第二条で定義された「中小企業」の反対解釈として「大企業」とみなすのが一般的である。 wikipediaから引用 大企業という定義があるわけではなく「中小企業ではない企業が大企業である」という定義のようです。 中小企業の定義①製造業その他 資金の額又は出資の総額が3億円

    【転職するなら】大企業に転職をするメリット・デメリットを解説│転職ミチシルベ
    yurute
    yurute 2020/06/16
  • 自分の機嫌は自分で取る!自分の機嫌を取るのが上手い人になろう!

    あなたは自分の機嫌が悪い時にどのように対処していますか? もしかしたら不機嫌な時に「誰か私の不機嫌を直して!」と思ったりしていないでしょうか? 「自分の機嫌は自分で取る。自分の機嫌を取るのが上手い人になろう」と題して、気まぐれな『機嫌』の考え方をご紹介します。 記事を読み終えると『機嫌』について、これまでとは違う視点で考えることができます。

    自分の機嫌は自分で取る!自分の機嫌を取るのが上手い人になろう!
    yurute
    yurute 2020/06/15
  • BOØWYの歌詞の魅力を解説【最後に夢を見てる奴らに送るぜ!】│あれこれライフ

    BOØWYの歌詞の魅力を解説ポケットにつめ込んだ 夢だけで過ごせたね ーB・BLUEーそんな時代があったと40歳を超えたおじさんは懐かしく思います。 曲のタイトルにある「BLUE」は「青」の意味ですが「青い春」と書いて「青春」ですよね。 10代の青春には「青」という色が似合います。 バカバカしいけど俺 周りの奴に言われ オマエと居るの悩んでたもの ーCLOUDY HEARTーこれも若い頃の微妙な男の気持ちを唄っています。 彼女が好きなことは間違いないですが、周りの男友達も大切にしたい。 男友達から、彼女のことで何か言われると必要以上に気になったり「俺は彼女より友達の方を優先するんだよ!」と突っ張っていました。 ほんとに1番大切なのは彼女なのに、、 俺はそんなにバカじゃない ーDREAMIN’ーこの反骨精神が大好きです。 自分がバカかどうか決めるのは、他人ではなく自分です・ いくつになっても

    BOØWYの歌詞の魅力を解説【最後に夢を見てる奴らに送るぜ!】│あれこれライフ
    yurute
    yurute 2020/06/14
  • どんでん返しが凄いミステリー小説!おすすめベスト10【第11弾】│あれこれライフ

    「どんでん返しが凄いミステリー! おすすめベスト10」【第11弾】をご紹介します。 このシリーズもいよいよ【第11弾】を迎えました。 過去の「どんでん返しが凄いミステリー! おすすめベスト10」も合わせて、お読み下さい! www.grateful-feelings.com 【第11弾】になりましたが、まだまだご紹介したい良作揃いです。 今回も「どんでん返し」が大好きな私がかなりの自信を持っておすすめする作品です! 是非、衝撃を堪能してください!!

    どんでん返しが凄いミステリー小説!おすすめベスト10【第11弾】│あれこれライフ
    yurute
    yurute 2020/06/13
  • プライドが高い人の特徴と対応方法│あれこれライフ

    プライドが高い人の特徴こだわりが強いこのやり方は絶対こうだ!これをやるためにはこれが絶対必要!ここまでは絶対にやらないと気がすまない!職人気質の方は、こだわりが強い傾向にあります。 こだわりが強いことは「仕事を最後まで遂行する」「求めていたもの以上の成果物ができる」など良い面ももちろんあります。 しかし、あまりにも強いこだわりで周りの意見を聞かず「頑固」が行き過ぎると、人間関係のトラブルの元になります。 弱みを見せたくないプライドが高い人は、心が強いのではなく、どちらかと言うと弱いです。 人に弱みを見せてしまうと、 馬鹿にされるのではないか言うことを聞いてもらえなくなるのではないかこのように考えてしまいます。 「弱みを見せる」=「自分が下に見られる」と捉えています。 負けず嫌い負けず嫌いなことも、もちろん悪い面ばかりではありません。 ただ「負けたくない」理由が「負けてしまう」と「自分が下に

    プライドが高い人の特徴と対応方法│あれこれライフ
    yurute
    yurute 2020/06/12
  • 新型コロナ「第2波」は起こるのか?【医療・介護の現場からの本音】│あれこれライフ

    新型コロナウィルス感染拡大防止のための、緊急事態宣言が解除されてから、2週間余りが経過しました。 今後はニュースでも話題になっていますが、新型コロナ感染の「第2波」が起こるのか懸念されています。 私は「医療・介護」の職場に従事しています。 「医療・介護」の現場の観点から、新型コロナの「第2波」について考察していきます。 少しでも有益な情報になればと思っております。是非、最後までご覧下さい。 第2波は起こるのか?第2波は「起こるか?起こらないか?」と問われると、、 起きます このように答えざるを得ないのが、正直なところです。 記事は2020年の6月11日に書いています。 東京アラートも解除方針を固めるというニュースが流れています。 (東京アラート自体がよく意味がわからないという話しもありますが、、) 第2波が起きると書いた理由を説明します。 だって、まだコロナウィルスいるんだもん。完全に死

    新型コロナ「第2波」は起こるのか?【医療・介護の現場からの本音】│あれこれライフ
    yurute
    yurute 2020/06/11
  • 成功する人の特徴と共通点【諦めない心を育てよう】│あれこれライフ

    例として「自転車」や「ギター」で例えてみましょう。 <自転車> 徐々に自転車に乗れるようになるのではなく、急に乗れるようになった。気がついたら乗れるようになっていた。 <ギター> 徐々にギターが弾けるようになるのではなく、急にコードを押さえられるようになった。気がついたらコードが押さえられるようになっていた。このような考え方です。 徐々にではなく、ある日突然できるようになった(なっていた)ということです。 このことから「練習しても、中々上達しない」なかで「俺には才能がない」とか「私には向いてない」と途中で諦めることをやめましょう。 「急に明日からできるようになるかもしれない」と考え、諦めずに続けていけば、大抵のことはできるようになるのではないでしょうか。 継続は力なりよく言われる言葉ですよね。 この「継続は力なり」の関係した名言をご紹介していきます。 愚直なまでに生き様を継続することは、平

    成功する人の特徴と共通点【諦めない心を育てよう】│あれこれライフ
    yurute
    yurute 2020/06/10