タグ

googleに関するyusuketodaのブックマーク (8)

  • googleお前もか!Yahooに続きガラケーのGoogle Adwordsも終了へ

    ガラケーのシンプルな操作性を望むユーザーはまだまだ多いと思いますが、ユーザーが望むと望まざるとに関わらず、ガラケーの終了は、DoCoMoやau、softbankではなく、YahooGoogleが決定することになるかもしれません。 相次ぐ広告サービスの終了 Yahoo!プロモーション広告 Yahooの検索キーワード連動の広告リスティングサービス「Yahoo!プロモーション広告」がガラケー、いわゆるフィーチャーフォンのサポート終了を宣告して半年以上が経ちますが、具体的な日にちが決定し、2014年5月29日に終了します。 【Yahoo!プロモーション広告】スポンサードサーチ モバイル向けサービス終了のお知らせ 1. 対象サービス: スポンサードサーチ 2. 対象デバイス: モバイル 3. 終了時期(予定): 2014年5月29日(木) ※日程は変更になる場合があります。 4. 概要: スポンサ

    googleお前もか!Yahooに続きガラケーのGoogle Adwordsも終了へ
    yusuketoda
    yusuketoda 2014/05/22
    Google Adwordsも終了へ
  • googleを名乗ったフィッシングサイトにご注意を!

    これまでも、これからもイタチごっこなんでしょうけど、最近もまた有名サイトや銀行サイトなどを装ったフィッシングサイトが横行しているようです。 最近話題になったのは、ヤフーに表示されるリスティング広告の位置に、京都銀行を装う広告が掲載されていたという件で、知名度が日一であるヤフーを信頼して、騙されてクリックした人は多かったに違いありません。 特に、クレジットカード番号や口座番号を扱う銀行系サイトのフィッシングには注意が必要なため、東京三菱UFJ銀行のTOPページでは、フィッシング詐欺対策を喚起する文章がデカデカと掲載されています。 その大胆さが逆にスパムっぽいとネット上では突っ込まれていましたが、なんだかレガシーに見えるレイアウトは、さすが阿部寛を起用しているだけある、と思わされます。 フィッシングサイトを見抜く場合、そのサイトがどこからリンクされているか?ではなくて、当はどこのサイトなの

    googleを名乗ったフィッシングサイトにご注意を!
  • 家に居ながら世界旅行ができる。そう、Googleマップとストリートビューを使えばね!

    2013年6月以降、グーグルGoogle Mapのストリートビューで表示するデータ拡充のために、ストリートビュー専用の撮影機材「トレッカー」の貸し出しを行ってきた。 ことトレッカーとは、従来の車載では移動できない場所を撮影するために開発されたもので、人が背負って行動することを想定したバックパックの形状をしている。この機材を主に、大学や研究機関や非営利団体などに貸し出され、これまでに色々な撮影が行われている。 トレッカーによる最初の撮影はハワイだったという。ハワイのビーチ上でバックパックを背負った姿を想像すると暑苦しくなってしまうのだが、家に居ながらバーチャルハワイ旅行を楽しめるというのは、素晴らしいものだ。BGMに波の音を選曲して、カクテルを手元に用意しておきたい。 大きな地図で見る また先日3月13日にはAmerican Riversの協力のもとに、アメリカにあるコロラド川の川下りの様

    家に居ながら世界旅行ができる。そう、Googleマップとストリートビューを使えばね!
  • googleで「test」と入力して検索したらヤフーが1位表示された

    Googleの検索精度が日に日に向上していることは、多くの人にとってありがたいことです。2013年9月に実施された検索アルゴリズム変更、いわゆるGoogleハミングバードの大きな特徴は「会話型検索」の強化でした。 従来の検索結果は、ユーザーが入力した「キーワード」をベースにgoogleが検索結果を返却します。 例えば、ユーザーが「日で一番高い山」という答えを知る手段として、「日 山 一番 高い」などの複合ワードで検索したとします。これまでの検索結果では、これらのワードの中に「富士山」というワードが含まれていないため、ユーザーが望むページにたどり着きづらいということがありました。 いまさら聞けないGoogleハミングバードまとめ (前編) (1/2):MarkeZine(マーケジン) しかし、会話型検索ではキーワードだけによらず、ユーザーがとのような意図でそのワードを検索しているのかを汲

    googleで「test」と入力して検索したらヤフーが1位表示された
  • [画像あり]googleマップに隠された街「那覇 沖縄」

    ハイサイ。 この間のゴールデンウィークに沖縄に戻ってました。 (自分の好きな場所・第二の故郷にしたい場所には、「帰る」「戻る」という言葉を使うようにしよう。きっとその場所に縁ができるから。) 沖縄では、観光などはせずにボケッとしたかったのと、観光地ではない沖縄を味わいたかったので、プールのあるホテルを選んだわけです。 泊まったホテルは首里城に歩いていける距離にあったのですが、そんな場所には目もくれず、ただただ普通の沖縄を味わってました。 ぼくは、どこか始めての場所を歩くとき、どの場所を味わいたいかgoogleマップでちょろっと調べて、雰囲気が良さそうな場所にあたりをつけて動くことがよくあります。今回もそうでした。しかし、ホテルから歩いていける雰囲気の良さそうな場所をgoogleマップで調べていて愕然としたのです。 これはGoogleの新しい違った意味でのクラウドサービスでしょうか?沖縄那覇

    [画像あり]googleマップに隠された街「那覇 沖縄」
    yusuketoda
    yusuketoda 2013/07/27
    グーグルはgoogleマップの画像刷新を明言。雲のない地図へ
  • google readerがついに逝った!googleのお墓には一際多くの献花が。

    google readerがついに逝った! 7月1日から少し時間を空けて、ついにgoogle readerが天に召されたようだ。元のURLにアクセスすると、壊れたロボットが表示されるだけである。まるで壊れたおもちゃみたいに、URLは確かにそこにあって、名残はあるんだけど、google readerはもう動かない。昔のようにもう、情報を表示してくれない。 2004年~2013年、享年9歳。 ライフサイクルの早いWEBで9年は、人間で言ったら60歳あたりと言ったところか。 googleの墓標に行くと、一際数多く花が献花されているお墓が見える。Google Readerだ。花の数が、非常に多くの人に愛されたサービスであったことを物語っている。 早すぎる。多くの人が生存を望んでいた。署名で未来を変えるプラットフォーム「change.org」では、世界中の多くの人がgoogle readerの延命を

    google readerがついに逝った!googleのお墓には一際多くの献花が。
    yusuketoda
    yusuketoda 2013/07/02
    google readerにはいっぱいのお花が。
  • 今さらになって気づいた。Google Readerの仕様の落とし穴。Google Readerの終了は終わりではなく始まり

    今さらになって気づいた。Google Readerの仕様の落とし穴。Google Readerの終了は終わりではなく始まり google readerが終焉を迎える7月1日まで、残すところ1ヶ月を切った今日この頃。Googleからは以下のようなバックアップを促すリマインダー通知が来ておりました。 そして、いまさらになって、僕はとあるgoogle readerの仕様の罠にかかっていたことに気づいてしまったのです。 Google Readerの罠 Google Readerには、というか普通のRSSリーダーには、自分が設定したサイトから取得したRSSの未読の件数が表示されます。 多くの人は、気に入ったサイトやブログに出会った場合、そのサイトのRSSをリーダーに登録するような使い方をしていると思います。そのため、取得する記事の件数は、時間の経過とともに、日に日に増加する傾向になります。 (定期的

    今さらになって気づいた。Google Readerの仕様の落とし穴。Google Readerの終了は終わりではなく始まり
    yusuketoda
    yusuketoda 2013/06/07
    Google Readerの終了は終わりではなく始まり。
  • 海外旅行好き必見。Googleストリートビューを利用した「GeoGuessr」で都市名当てゲームをしよう!

    海外旅行に行っていろいろな風景を見るのが好きなんだけど、最近、お金時間がなくて行けなくって・・・。 そんな海外旅行好きなあなたにぴったりのWEBサービスがあるぞ。 その名も「GeoGuessr」だ! GeoGuessrは、Googleストリートビューを利用した場所当てゲーム。 サイトを開いた瞬間、あなたは世界のどこかに移動している。 さぁ、ゲームの時間だ。今あなたはどこにいる? step1 まず、サイトにアクセスしよう。 GeoGuessr – Let’s explore the world! step2 すると、ぼくは変な場所に立っていた。 ここはどこ?ストリートビューを操作するように、地図をグリグリ動かして周りを見渡してみよう。 街の感じ。看板の文字の表記。走る車は右側通行か?左側通行か? それらが場所を探し当てるヒントだ! step3 場所はピンポイントでは分からないかもしれない。

    海外旅行好き必見。Googleストリートビューを利用した「GeoGuessr」で都市名当てゲームをしよう!
    yusuketoda
    yusuketoda 2013/05/23
    ゲームばっかししてないで、仕事しよう!
  • 1