タグ

otakuに関するyutaszk23のブックマーク (2)

  • 飯島ゆんのようにしか生きられない - 当たり判定ゼロ

    みんな〜!熱くなってる〜?? 何かやるべきことを見つけて自分の人生ブッこんでる~?? まぁそこまで夢中になって入れ込めるものってあるようでないですよね。というかそんなもんあるなら今すぐブラウザの☓ボタンを押してそのやるべきことに戻ろうな。 「1万種類の蹴りを1回ずつ練習した男は恐ろしくないが、たった1種類の蹴りを1万回練習した男は恐ろしい」と言ったのはブルース・リーでしたが、ウメハラだって「何かをやるということは、何をやらないか決めることだ」みたいな話をしてた気がします。成功者は大体この手の選択について述べていることから考えると、やはり間違いなくビッグサクセスへの近道はリソースの集中化であることは間違いないのだと思われます。 そんなこと言われんでもわかっとるがな、って話なんですけど、実際その原理が理解できているから実行に移せるのかと言われると無理ですよね。 楽しいんですよ。「人生のつまみ

    飯島ゆんのようにしか生きられない - 当たり判定ゼロ
  • ぽきたw魔剤ンゴ!?の話 - らぼりだ~

    ぽきたw 魔剤ンゴ!? ありえん良さみが深いw 二郎からのセイクで優勝せえへん? そり!そりすぎてソリになったw や、漏れのモタクと化したことのNASA✋ そりでわ、無限に練りをしまつ ぽやしみ〜😇 美しい。 声に出して読みたい名文だし、実際オタクが声に出して読んでいるのも見かける。 Twitterオタク構文をそこそこ目にしていたので、この文に関しては特に違和感はなかったのだが、 改めてまっさらな気持ちで見ると全く意味が分からないし気持ち悪い。 これらのオタク構文が流行しているのはもちろん面白いからであるが、何故面白いと感じるのか考えてみた。 語感がいいこと、字面が奇抜なこと、読んでて理不尽さを感じる意味不明さ、などが挙げられるが、 元の言葉からの改変具合が絶妙だというのが大きいように思う。 そこで、これらのオタク構文の成り立ちを少し考えてみた。 知識のベースになっているのはわずか二十

    ぽきたw魔剤ンゴ!?の話 - らぼりだ~
  • 1