タグ

SPEEDIに関するyuzuk45のブックマーク (1)

  • 政府の初動の悪さが生んだ大量の被曝者

    SPEEDIによるデータを公開しなかった理由は「パニックを恐れて」と聞いたが、SPEEDIによるデータをちゃんと利用せずに適切な避難指示を出さなかった国の責任は重い。 私の記録では、30キロ圏外でも浪江町や飯舘村の一部では、3月18日の時点で150μS/hという高い放射線が観測されていた(文部科学省発表の公式データ←【追記:URLを追加しました】)。当時、国は「ただちに健康に影響の出るレベルではない」と言っていたが、文科省が今回使った8時間屋外、16時間屋内(屋外の40%の放射線量)という数値を使って計算すれば、そのあたりに住む人たちは、妊婦や子供も含めて、3月18日だけで2.2mSの外部被曝を受けていたという計算になる。 今は30μS/h以下に下がっていることから考えると、その差(約120μS/h)は半減期の短い放射性ヨウ素からのものと考えて良いので、3号機から大量に放射性物質が放出され

    政府の初動の悪さが生んだ大量の被曝者
    yuzuk45
    yuzuk45 2011/05/06
    専門家を抱え、18日の時点でそういうデータを持ちながらも、浪江町や飯舘村の高汚染地域に避難命令を出さなかった政府は怠慢としか言いようがない。
  • 1