私の大好きな Adobe Illustrator。 ロゴやアイコン、サイン、イラスト、図面、印刷物といった様々な用途で使われている、ベクターイメージ編集ソフトです。 そんな超メジャーなソフトですが、細かな不具合やえげつない問題点がいくつか存在します。 中でも、普段あたりまえのように使用する、回転・反転(リフレクト)系の操作に問題が潜んでいます。 まだまだ周知されてないようなので、ざっくりとまとめておきます。 ※このnoteは、以前投稿した内容の簡易版です。詳細については以前投稿した 三階ラボのブログ をご覧ください。 回転・反転させると形状が乱れる Illustrator の回転ツール、リフレクトツール、自由変形ツールを使って、オブジェクトの回転や反転を行うと、オブジェクトの形状が乱れてしまいます。 例えば、オブジェクトを選択し、回転ツールや自由変形ツールで Shift キーを押しながら左
![知っておこう、Adobe Illustrator 回転・反転の問題点|宮澤聖二 | onthehead](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/e17d20b6bbd1b9dc30169b3b7161fb05ddc66a8c/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fassets.st-note.com%2Fproduction%2Fuploads%2Fimages%2F11941436%2Frectangle_large_type_2_d1a2676756bd9deebf20b1f86cf325f3.png%3Ffit%3Dbounds%26quality%3D85%26width%3D1280)