タグ

大学とblogに関するzakki_51のブックマーク (2)

  • Cafe GIGLIO Blog

    いよいよ最終工程です。コーヒーを淹れてみましょう。 まずは、この「淹れる」という工程において、美味しいコーヒーを淹れるための基的条件をお伝えします。 それは「粉をたっぷり使う」ということです。 ペーパードリップの原理は、湯が「重力」の力で移動するエネルギーを使って抽出する、というものです。 重力は必ず垂直方向に働きますから、上下方向の距離が長い方が有利です。(ゆえに三角錐のドリップ器具が特性的に優れています) この距離確保のために粉をたっぷり使いましょう、ということです。 一般的なドリップ系(透過法)器具での一人分の粉の量は10gと言われていますが、円錐形ドリッパーの嚆矢KONO式では12gと設定しています。 気持ち、多めに粉を使うことで味がよくなります。 ここでもう一つ注意点が。 一般的なドリップフィルター(円錐でも船形でも)で、一人分は入れないでください、ということです。 最低二人分

  • サンチャイ☆ブログ(संचै पत्र)

    内容紹介 途上国で政策提言や技術協力を担う専門家、それが開発コンサルタント。その仕事内容とキャリアパスを、具体的に詳しく紹介。【市立図書館】 長年勤めていた法人を早期退職して、フリーランスでありながら、機会があれば年3カ月ほど海外に行ける仕事を作ることができるのが理想だと僕は考えている。たぶん今の開発コンサルタントの業界にいらっしゃる方とはそれほど競合しない領域でそれなりに経験と実績を積んできているので、ニーズがあれば手を挙げたいし、仕事を取れる自信もある。問題は、そういうニーズが顕在化するかどうかなのだけれど(苦笑)。なにせ、開発コンサルタントに仕事を外注する側の組織の人々に間で、「デジタルファブリケーション」や「3Dプリント」の潜在性をご理解いただけているとは思えないので…。 今から1年前、開発コンサルタントの卵とも言える若手の方々を対象とした研修会でお話をさせていただいたことがあるが

    サンチャイ☆ブログ(संचै पत्र)
  • 1