タグ

newsと3Dに関するzazhengのブックマーク (2)

  • NEC子会社など6社、携帯電話の3D地図から地域情報を探せる「3D空間検索技術」

    NEC子会社のNECマグナスコミュニケーションズなど6社は、携帯電話画面上の3次元(3D)地図から地域情報を取得できる「3D空間検索技術」を開発した。NECマグナスコミュニケーションズが7月13日に明らかにしたもの。 NECマグナスコミュニケーションズ、ネットディメンション、キャドセンター、アジア航測、旭化成マイクロシステム、サイバーマップ・ジャパン(Mapion)の6社が共同開発した。 3D空間検索技術は、携帯電話のGPSや電子コンパス機能を使って、位置情報とユーザーが向いている方位を取得し、それらをもとにユーザーの視点と同期した3D地図を表示する。ユーザーは3D地図と現実の市街を見比べ、地図上の広告やアイコンを選択することで、近くにある店舗の情報などを取得できる。 店舗、駅、病院、銀行といった施設の種類を絞り込んで検索を行える。また平面(2D)地図との視点切り替えが可能で、鳥瞰図により

    NEC子会社など6社、携帯電話の3D地図から地域情報を探せる「3D空間検索技術」
  • グーグル、今度は3Dデザインツール「Google SketchUp」を無償公開

    Googleは4月27日(米国時間)、は3次元(3D)モデリングソフトウェアの「Google SketchUp」を公開した。3月に買収した@Last Softwareが開発したものだ。同社のサイトから無料でダウンロードできる。 Google SketchUpについて、Googleでは「3Dの世界を誰にでも利用できるようにするという長期的ビジョンにもとづくもの」と説明する。 Googleでは設計者やデザイナーなどのプロフェッショナル向けに「SketchUp Pro 5」を495ドルで提供している。Google SketchUpおよびand SketchUp Pro 5を使うことで、Google Earth上に3D画像を配置できるとGoogleでは説明する。「キッチンや庭、ローラーコースターなどを作成してGoogle Earth上に配置すれば、バーチャルワールドが作成できる」(Google S

    グーグル、今度は3Dデザインツール「Google SketchUp」を無償公開
  • 1