タグ

京都に関するzekamashispのブックマーク (2)

  • 祇園祭、2015年の日程・見どころは? おすすめの京都観光情報やスイーツも - はてなニュース

    2015年も「祇園祭」のシーズンがやってきました。京都の中心部では、7月17日(金)と7月24日(金)に開催されるメインイベント「山鉾巡行」に向けた準備が進められています。せっかく祇園祭に出掛けるなら、少し足を延ばして、夏の京都をもっと楽しんでみませんか? 日程や巡行ルートなど祇園祭の基情報に加え、今だから楽しめる観光スポットや、夏にぴったりのひんやりスイーツを紹介します。 ■ 祇園祭の日程や巡行ルート、交通規制の状況をチェック 祇園祭最大の見どころである山鉾巡行。2014年からはかつての習わしを復活させて、7月17日の巡行を前祭(さきまつり)、7月24日の巡行を後祭(あとまつり)として2回に分けて実施されています。 <前祭・後祭の巡行ルートは?> ▽ 公益財団法人祇園祭山鉾連合会 ▽ 祇園祭特集:京都新聞 前祭では23基、後祭では10基の山鉾が巡行。前祭の巡行は7月17日午前9時に四条

    祇園祭、2015年の日程・見どころは? おすすめの京都観光情報やスイーツも - はてなニュース
    zekamashisp
    zekamashisp 2016/03/19
    色々な催し物あるんだな~
  • 京都の中心街に「ポケモンセンターキョウト」オープン かわいいピカチュウがお出迎え - はてなニュース

    「ポケットモンスター」(ポケモン)の関連商品を扱うオフィシャルショップの新店舗「ポケモンセンターキョウト」が3月16日(水)、京都高島屋(京都市下京区)にオープンしました。店内には、ロゴマークにもなっている伝説のポケモン・ホウオウとピカチュウのオブジェが登場。京都らしい“舞妓はん”のピカチュウをはじめ、多くのポケモングッズを取りそろえています。オープン前日に開催された内覧会で、かわいらしいポケモンに会いに行きました。 ▽ 「ポケモンセンターキョウト」オープン決定! ポケモンセンター全店で、「おこしやすジョウト」キャンペーンを開催するよ!! | ポケットモンスターオフィシャルサイト ポケモンセンターとして10店舗目となる「ポケモンセンターキョウト」が、京都高島屋5階にやってきました。オリジナル商品を含む2,500種類以上のグッズを用意しており、最新のポケモン情報にも触れることができます。京都

    京都の中心街に「ポケモンセンターキョウト」オープン かわいいピカチュウがお出迎え - はてなニュース
    zekamashisp
    zekamashisp 2016/03/17
    海外ウケもよさそうですの
  • 1