タグ

法律に関するzekamashispのブックマーク (1)

  • ライオンのトクホに健康増進法の初勧告 健食の広告取締り強化を期待する

    執筆者 森田 満樹 九州大学農学部卒業後、品会社研究所、業界誌、民間調査会社等を経て、現在はフリーの消費生活コンサルタント、ライター。 品表示・考 森田 満樹 2016年3月3日 木曜日 キーワード:健康栄養 品表示 2016年3月1日は、日の健康品制度において忘れられない日になりそうです。消費者庁はこの日、ライオンが販売する特定保健用品「トマト酢生活」の広告について、健康増進法(健増法)に違反していると勧告を行いました。同法による勧告は、今回が初めて。しかも取締まりの対象は、特定保健用品(トクホ)です。その意味について、考えてみます。 ●トクホでも機能性表示品でも虚偽誇大広告はダメ 消費者庁の姿勢明確に 現在、日における健康品は制度上、いわゆる健康品と保健機能品(トクホ、栄養機能品、機能性表示品)に分けられます。このうちトクホは国が安全性と有効性を個別に

    ライオンのトクホに健康増進法の初勧告 健食の広告取締り強化を期待する
    zekamashisp
    zekamashisp 2016/03/06
    まぁぶっちゃけマスコミを買収できるかどうかで晒されるかどうか決まるからね。ブラック企業って騒がれるところとそうでないところがあるのはそのせいだから。
  • 1