タグ

テレビに関するzenkaifcのブックマーク (9)

  • 東芝が年末商戦にぶつける“モンスターテレビ”の成算(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

    東芝が満を持して“モンスターテレビ”を市場に投入する。10月に開催されたAV機器等の総合展示会「CEATEC JAPAN」で、その機能性の高さからデジタル機器専門家の耳目を集めた「セルレグザ」を、12月初旬に発売する予定だ。 もっとも、一般消費者からの前評判は決して高くはない。一部の家電量販店店頭に試験的に並べられたものの、「モノのよさはわかるが、引き合いは弱い」(大手家電量販店バイヤー)という。 “モンスター”と呼ばれる理由は何か。まず、IBM、ソニー、東芝が心血を注いで共同開発した高性能演算装置「CELL(セル)」を、テレビで初めて活用した。また、55インチの大画面には、メーカー各社が揃って採用し始めたLED(発光ダイオード)バックライトも搭載している。さらに、3テラバイトのハードディスクドライブと8個の地上デジタルチューナーを搭載し、約26時間分の番組を8チャンネル分録画できる。

    zenkaifc
    zenkaifc 2009/12/04
    おぉ、本気で売るのか!
  • ナイトライダー - Wikipedia

    主人公と相棒 / ナイト財団 / ナイト家 / ナイト財団関係者 / その他 / 別名義での登場人物 主要登場人物の内、マイケル、K.I.T.T.、デボンの3名は全84話において皆勤登場。 ボニーはシーズン1第1話・第3話、シーズン2全話、シーズン4第21話以外のエピソードに登場。 エイプリルはシーズン2内での第19話・第21話以外のエピソードに登場。 RC3はシーズン4内での第13話以外のエピソードに登場。 マイケル・ナイト Michael Knight (84エピソード, 1982-1986) 演 - デビッド・ハッセルホフ David Hasselhoff、日語吹替 - 佐々木功(現:ささきいさお)[注 1] 作の主人公。ナイト財団の最重要顧問[注 2]としてウィルトン・ナイトの遺志を継ぐ。ナイト2000のドライバーとしてK.I.T.T.とコンビを組み、数々の難事件に立ち向かった

    ナイトライダー - Wikipedia
    zenkaifc
    zenkaifc 2009/11/04
    ナイトライダーは今もみんなの夢ですね。
  • 「たんけんぼくのまち」チョーさんが復活した日 - テレビの土踏まず

    5 日こどもの日に放送された NHK 教育「 ETV50 もう一度みたい教育テレビ こどもスペシャル」は「たんけんぼくのまち」の特集 30 分でした。 昔の放送が一まるまる再放送されたのに加えて、「今よみがえる!たんけんぼくのまち 2009 」と題して「新作」が制作されていたのが実にすばらしかったです。 「たんけんぼくのまち」とその主人公「チョーさん」が復活を遂げたのです。 「たんけんぼくのまち」とは NHK 教育「たんけんぼくのまち」は 1984 年から 1992 年にかけて「小学校 3 年生の社会科」の番組として主に学校放送で人気を博した番組です。今の 20 代後半から 30 代前半あたりは世代的にドンピシャだと思います。 料品店のお手伝いをしている「チョーさん」が、愛用の自転車「チョーさん号」に乗って毎回まちをたんけんし、そのたんけんをするたびに一枚絵のカラフルでポップな「地図」

    「たんけんぼくのまち」チョーさんが復活した日 - テレビの土踏まず
    zenkaifc
    zenkaifc 2009/05/07
    たんけん地図なつかしすぎるwww
  • テレビの何から離れているのか?:シロクマ日報:オルタナティブ・ブログ

    昨夜、NHK総合で放送された番組『日の、これから』。放送記念日特集として、「テレビの、これから」というテーマが置かれていました。昨年の放送記念日特集でもかなり踏みこんだ内容を放送していたNHKですが、今回も民放各局(!)のプロデューサーやディレクター、並びにドワンゴ取締役の夏野剛さん、コピーライターの糸井重里さんなどを招いて、具体的な番組名が乱れ飛ぶ議論が行われていました。まさに放送時間中の裏番組(『世界一受けたい授業』)のプロデューサーが出演していたり、ドワンゴの夏野さんが「番組を見るのに、自分の生活の方を放送時間に合わせなくちゃいけないなんておかしい」と言い放ったり、さらには一般人の参加者から「テレビのニュースは事実を歪めているんじゃないか?」的な発言が出たりと、ある意味NHK以外の局では放送不可能な内容だったと言えるでしょう。3時間の長丁場でしたが(スポーツ以外でこれほど長時間テレ

    テレビの何から離れているのか?:シロクマ日報:オルタナティブ・ブログ
    zenkaifc
    zenkaifc 2009/03/22
    ネットをヘビーに使えば使うほど「ネットで観たい!」って思う。番組を作る側も、それはわかっているハズだけどなあ。
  • U字工事、まさかのM-1落ち─背景に茨城の陰謀? スタジオに納豆も - bogusnews

    いちばん面白い漫才芸人を決定するイベントとして年末恒例となっている「M-1グランプリ」(朝日放送系列)が21日開催され、栄えある優勝者に「NON STYLE」が決まった。しかし、下馬評で「優勝確実」とされ準決勝にも進出していたコンビがまさかの敗退を喫する異常事態が発生。ネットでは 「陰で汚い妨害工作があった」 「M-1の優勝者は特定組織の意向で決められているに違いない」 といった噂が流れ、一部では過激な抗議活動に出ようとする動きもある。 事前に優勝確実と見られていたのは「U字工事」だ。メンバーの福田薫(30)と益子卓郎(30)のふたりはいずれも栃木県出身で知られ、雅な栃木弁と栃木の風物をネタにした笑いで全国区での人気をメキメキ伸ばしていた。この日も秀逸なネタで会場を大いに沸かせていたものの、結果はまさかの敗退。誰も予想していなかった展開に陰謀論が急浮上することとなった。 「敗退の裏には栃木

    U字工事、まさかのM-1落ち─背景に茨城の陰謀? スタジオに納豆も - bogusnews
    zenkaifc
    zenkaifc 2008/12/22
    おめーら茨城バカにしてっぺ!?クリスマス中止は賛成。いいぞもっとやれ。
  • ヒマラヤ山の登頂を目指すガチャピン

    ■その他の写真はこちら 国民的キャラクター・ガチャピンが17日(月)、“世界の屋根”といわれるヒマラヤ山脈の5520メートルの山「ヤラピーク」の登頂に見事成功した。ガチャピン一行は、自然保護の大切さを訴えるため、頂上で「LOVE NATURE」のメッセージを送った。 今回のヒマラヤ山脈登頂には、『Beポンキッキ』(BSフジ)のレギュラーメンバーでもあるダンテ・カーヴァーも同行。一行は11月6日(木)に日を出発し、ネパール側から登山開始。16日(日)には標高4000メートルのヤラピークのベースキャンプに到着。モレーン(氷河堆積)に取り付き、慎重に高度を上げ、途中ロープを使ってかなり傾度のあるロッククライムと急な斜面をアイゼン、ピッケルを使い、17日前11時30分(ネパール現地時間)頂上に到達した。 ガチャピンはこれまでにも数々のスポーツに挑戦。その数はおよそ30種目にも及び、フリークライミ

    ヒマラヤ山の登頂を目指すガチャピン
    zenkaifc
    zenkaifc 2008/11/18
    もうガチャピンはあらゆる意味で日本代表だよ。
  • 難航する有機ELテレビの大型化に光明、40インチモデルの製造も可能に

    高画質で低消費電力、高い動画性能、3mmの薄型化が可能になる省スペース性などを兼ね備え、液晶テレビに次ぐ次世代テレビとして有力視されている「有機ELテレビ」ですが、大型化に難航していることなどが普及のネックとなっていました。 しかしついに大型化のメドがついたそうです。 詳細は以下の通り。 日立造船、G4対応にめど-有機EL40型テレビ実現可能に:日刊工業新聞 日刊工業新聞社の報道によると、日立造船が大型の有機EL基板に対応した製造装置を開発するそうです。 これは2009年に第4世代(730mm×920mm)基板に対応した製造装置の開発にメドを付け、2011年度までには第6世代(1500mm×1850mm)対応の製造装置を完成させるというもので、40インチ以上の大型有機テレビの実現に向けてパネルメーカーに導入を提案するとしています。 なお、製造装置は真空に保った状態で有機材料を加熱、蒸発させ

    難航する有機ELテレビの大型化に光明、40インチモデルの製造も可能に
    zenkaifc
    zenkaifc 2008/11/18
    早く出ないかなぁ。しかし日立造船、あなどれないなw サントリーが青いバラを開発しました!ってなくらい以外だw
  • 「アルフ」教育テレビ|NHK海外ドラマ

    NHK海外ドラマ アルフ のトップページです 教育テレビ 毎週月曜 午後7時00分〜7時25分 原題:ALF 制作:ロリマー/テレピクチャーズ(1986年〜アメリカ) 10月6日(月)放送スタート 多くの視聴者の熱い要望にお応えして、“あいつ”が帰ってきた! ロサンゼルスに暮らす平和なタナー家に突如やってきたお騒がせ宇宙生物アルフ。タナー家の人々とその居候となったアルフが繰り広げる騒動を笑いと涙で描く連続コメディ。 日語版吹き替えの声の出演は所ジョージと小松政夫という豪華なキャスティング!?

    zenkaifc
    zenkaifc 2008/09/21
    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
  • 小寺信良の現象試考:アナログ停波までに片付けねばならない5つの課題 (1/3) - ITmedia +D LifeStyle

    去る7月25日、情報通信政策フォーラム(ICPF)の今年度第1回シンポジウムに出席した。議題は「2011年 地上デジタル移行は完了するのか」である。アナログ停波は2011年の7月24日だから、シンポジウム当日は、ちょうどあと3年というタイミングであったわけだ。 アナログ停波はすなわち、デジタル放送への完全移行を意味する。すでにヨーロッパではアナログ停波した国もいくつかあり、米国は来年2月に停波する予定だ。 個人的には、過去アナログ停波反対を訴えてきた経緯もあるわけだが、それはこれまでのアナログ放送に比べ、デジタル放送があまりにも不便になっているからである。その問題は今も解決していないのだが、このままアナログ停波を強行すればそれ以外の理由で、数多くの問題が発生することが分かった。 今回はすでに停波した国、そして米国での事情をにらみながら、日国内でアナログ停波までに片付けておくべき課題につい

    小寺信良の現象試考:アナログ停波までに片付けねばならない5つの課題 (1/3) - ITmedia +D LifeStyle
    zenkaifc
    zenkaifc 2008/08/05
    今までできていたことができないと不満が募るのは世の常。でもやっぱりデジタル放送は不便で嫌い。好きに録り貯めて好きな時間に好きな場所で観たいだけなのに・・・。
  • 1